子どもの未来考える講演会
2018年10月10日
赤穂ロータリークラブ(川島武志会長)主催の教育講演会(後援・赤穂市教委、赤穂警察署)が10月14日(日)、中広の赤穂市文化会館ハーモニーホールで開かれる。
講師はNPO法人日本子育てアドバイザー協会の幸島美智子氏。「子どもたちの未来、共に考えてみませんか〜ネット社会を生きる子どもたち〜」と題し、警察官だったキャリアと自身の子育て経験を基に、子育てに迷う親や防犯に取り組む人へ向けて講演する。
小ホールで午後2時から。同クラブが市内の公園や通学路3カ所に寄贈する防犯カメラの授与式も行う。
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師はNPO法人日本子育てアドバイザー協会の幸島美智子氏。「子どもたちの未来、共に考えてみませんか〜ネット社会を生きる子どもたち〜」と題し、警察官だったキャリアと自身の子育て経験を基に、子育てに迷う親や防犯に取り組む人へ向けて講演する。
小ホールで午後2時から。同クラブが市内の公園や通学路3カ所に寄贈する防犯カメラの授与式も行う。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年10月13日(2296号) 3面 (9,618,158byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
21日、大石神社「お田植祭」 ゆかた自慢コンテスト出場募集 梅雨の晴れ間に運動会 海浜公園でシャボン玉イベント [ イベント ] 2009年06月13日漁師さんはとっても早起き [ 子供 ] 2009年06月11日
秋には大きくなっててね [ 子供 ] 2009年06月06日
赤穂緞通と照明で京町家演出 JCが夏休みキャンプ参加者募集 6日、赤穂市福祉のつどい 郷土の遺跡を見学 [ 子供 ] 2009年06月05日
児童らがアマモ種子を採取 西有年でカワニナ・ホタルまつり [ イベント ] 2009年06月02日子ども茶道教室の参加者募集 少年野球の県スポ少交歓大会が赤穂で開幕 秋が楽しみな田植え体験 [ 子供 ] 2009年06月01日
コメントを書く