義士を絵柄に凧作り 参加者募集
2008年11月17日
子どもたちが忠臣蔵を絵柄に凧を手作りする工作教室が11月30日(日)午後1時から加里屋駅前通りのイベントスペース「ガッツ芝居小屋」(旧トマト銀行跡)で開かれる。
凧愛好家グループ「赤穂大空会」の指導で和凧づくりに挑戦。出来上がった作品は義士祭当日に同スペースに展示し、来年1月には海浜公園で凧揚げ大会を開催する。
対象は幼稚園児、小学生で、参加費は凧1張につき100円。参加者には無料で竹笛、竹とんぼの作り方も教える。
当日受付可。問合せは主催の駅前商店街事務局Tel43・6500(岩本さん)。
凧愛好家グループ「赤穂大空会」の指導で和凧づくりに挑戦。出来上がった作品は義士祭当日に同スペースに展示し、来年1月には海浜公園で凧揚げ大会を開催する。
対象は幼稚園児、小学生で、参加費は凧1張につき100円。参加者には無料で竹笛、竹とんぼの作り方も教える。
当日受付可。問合せは主催の駅前商店街事務局Tel43・6500(岩本さん)。
<前の記事 |
かきまつり 2年ぶり開催へ [ イベント ] 2016年11月05日切山隧道400年ウオーキング [ イベント ] 2016年11月03日けん玉名人が園児をコーチ [ 子供 ] 2016年10月31日
平成28年度学校給食標語コンテスト [ 子供 ] 2016年10月18日絵マップコン 2年連続で最優秀賞 児童の力作234点 MOA児童展 義士祭奉賛学童書道展の作品募集 秋の千種川源流を探訪 園児ら招いてイモ掘り [ 子供 ] 2016年10月09日
歩いて巡る秋の坂越浦 備前焼まつり 小町がPR 12日に小中学校連合音楽会 郷土の身近な文化財を探訪 リオ五輪代表も来穂 バレーボール教室 明るい選挙啓発ポスター作品展
コメントを書く