「海のように広い心に」小学校に作品寄贈
2018年11月27日
田中繁雄さん(右)から贈られた作品「青」
寄贈作は紺碧の海原を描いた50号の洋画で題名は「青」。「海のように広い心に育ってほしい」との思いを込めて贈った。
同校は「子供たちの情操教育、来校者のおもてなしにぴったり」と、作品を校長室に飾った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年11月23日(2302号) 4面 (9,437,483byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
MBS音楽コン西日本で優秀賞 泉岳寺へ「引き揚げ」ウオーク 琴とオカリナ、ピアノの共演 街角に美“ウインド画廊”25年 リコーダーの祭典、プロの四重奏も 明治期以降の羽子板60点 [ 文化・歴史 ] 2013年01月11日
「写壇・あすなろ」が会員展 [ 文化・歴史 ] 2013年01月10日
江戸時代の鉄鉋鋳造遺物か [ 文化・歴史 ] 2013年01月08日
旧松岡病院 惜しまれつつ解体 [ 文化・歴史 ] 2013年01月07日
短歌の花咲き半世紀『とべら』600号 [ 文化・歴史 ] 2013年01月01日
江戸中期の『造酒秘伝書』 [ 文化・歴史 ] 2013年01月01日
野鳥の魅力、写真と木彫で [ 文化・歴史 ] 2013年01月01日
ゆかりの薬師堂に和泉式部伝説の案内板 [ 文化・歴史 ] 2012年12月29日
「怒り」の川柳 専用絵馬で受付中 小学校で古典芸能鑑賞会
コメントを書く