新年恒例の水行 大津・妙典寺で三が日
2018年12月29日
妙典寺で正月恒例の水行
井本学修副住職(40)ら法華経本山での修行を積んだ修法師が境内で水盤から汲んだ冷水を繰り返し頭からかぶり、参詣者の年中安泰と商売繁盛などを祈祷する。先代住職が始めて以来、同寺の新春恒例行事となっている。
元日午前0時を皮切りに同日午後3時まで、2日は午前6時から午後3時まで、3日は午前6時から正午まで、いずれも3時間ごとに行われる。井本住職は「予想もできない災いが数多い世の中。みなさんの運が開く一年になるように祈りたい」と話している。TEL43・9305。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年1月1日・第1部(2307号) 4面 (8,714,445byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
尾崎の普門寺、3日に花まつり [ イベント ] 2010年03月24日西日本各地の郷土凧が集合 [ イベント ] 2010年03月24日木彫などフクロウ150点 [ イベント ] 2010年03月23日鏡野イチゴなど特産ふるさと市 [ イベント ] 2010年03月16日かわいく華やかに手作り服飾発表会 [ イベント ] 2010年03月16日侍アクション無料体験教室 [ イベント ] 2010年03月13日義士ゆかりの旧街道でウオーキング大会 同級生6人で手作りモード発表会 [ イベント ] 2010年03月06日7日、千種川河川敷で消防出初式 女人義士行列 参加者を募集 尼子山登山と田園ウオーク [ イベント ] 2010年02月13日旧街道ウオーク、参加者を募集 [ イベント ] 2010年02月13日早春の御崎をハイキング [ イベント ] 2010年02月13日カキむき、緞通織りなど観光体験 [ イベント ] 2010年02月10日かきまつり、過去最多1万9000人 [ イベント ] 2010年02月08日
コメントを書く