「かわいい」ミッキー里いも
2019年01月11日
「ミッキーマウスそっくりの里いもが出てきました」と情報提供があり、おもしろそうなので見に行った。
情報を提供してくれたのは新田の主婦、大谷智子さん(44)。イベントの野菜販売で購入した袋入りの里いもの中にあったという。
突起のある里いもに一回り小さないもが2つ左右対象にくっついた形。突起を鼻、小さないもを耳に見立てれば、確かに世界的に有名なキャラクターに見える。
娘の早穂ちゃん(6)は「かわいい」と大喜び。「食べてしまうのがもったいない」(智子さん)といい、しばらく飾っておくという。
掲載紙面(PDF):
2019年1月12日号(2309号) 4面 (10,712,492byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
情報を提供してくれたのは新田の主婦、大谷智子さん(44)。イベントの野菜販売で購入した袋入りの里いもの中にあったという。
突起のある里いもに一回り小さないもが2つ左右対象にくっついた形。突起を鼻、小さないもを耳に見立てれば、確かに世界的に有名なキャラクターに見える。
娘の早穂ちゃん(6)は「かわいい」と大喜び。「食べてしまうのがもったいない」(智子さん)といい、しばらく飾っておくという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年1月12日号(2309号) 4面 (10,712,492byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 街ネタ ]
赤穂駅南ロータリーにイルミ設置 義士祭前夜と当夜に点灯 [ 街ネタ ] 2023年12月08日
高齢者クラブが野菜栽培 交流と生きがいに [ 街ネタ ] 2023年10月28日
重さ約200キロの「カボチャのお化け」 [ 街ネタ ] 2023年10月21日
庭のタンポポ摘んだの誰!? 意外な「犯人」とは [ 街ネタ ] 2023年10月20日
住民栽培のフジバカマ開花 “旅蝶”アサギマダラも飛来 [ 街ネタ ] 2023年10月07日
学生らが空き家活用 夏季限定かき氷店 猛暑に負けず育って カルガモの9つ子 [ 街ネタ ] 2023年08月03日
さよなら「117系」最終便に鉄道ファン [ 街ネタ ] 2023年07月26日
用水路にカピバラ!? その正体は… [ 街ネタ ] 2023年07月01日
宮司が文字を一本一本墨書「祓うちわ」 [ 街ネタ ] 2023年06月24日
「高雄の宝」希少植物ハマウツボを観察 階段転落で大けが「看護師の卵」たちが救護 [ 街ネタ ] 2023年05月13日
31年前に埋めたタイムカプセル 14日に開封 尾崎小 [ 街ネタ ] 2023年05月02日
我が子背負って日課の登山 珍しい一茎二花のセツブンソウ [ 街ネタ ] 2023年03月03日
コメントを書く