就労継続支援A型施設に活動助成金
2019年01月29日
ALSOK姫路支社の原田支社長(右)から活動助成金の目録を受け取る井上理事長
フロンティアは2011年設立。現在32人の障害者と雇用契約を結び、焼き菓子の製造販売やリサイクル作業などを行っている。老朽化した仮設トイレの購入費として申請したところ、今年度の助成先6件の一つに選ばれた。
この日はALSOK姫路支社から原田容仁支社長ら3人が来所。「従業員のみなさんが働きやすい環境づくりに少しでも役立ててください」と目録を手渡した。井上理事長は「利用者の日頃の頑張りを認めていただいたのだと思う。本当にありがたい」と何度も感謝を伝えた。
<前の記事 |
赤穂市がHPをリニューアル [ 社会 ] 2011年09月15日子どもたちが長寿をお祝い [ 社会 ] 2011年09月14日
21日から秋の交通安全運動 [ 社会 ] 2011年09月13日「一人で悩まず相談を」自殺予防キャンペーン [ 社会 ] 2011年09月12日
種まき上手で収量アップ [ 社会 ] 2011年09月11日
規律訓練で団員の士気高揚 [ 社会 ] 2011年09月11日
子どもたちが川の生き物調査 認知症予防は元気なうちに [ 社会 ] 2011年09月11日
市庁舎の節電効果、前年比5・4%減 [ 社会 ] 2011年09月10日都市計画税の取消求めて市を提訴 [ 社会 ] 2011年09月09日
“義愛”でいじめをストップ 「傾聴」で反抗期をクリア ソロプチミスト西播磨の新役員 [ 社会 ] 2011年09月06日赤穂市の「土砂災害警戒情報」解除 [ 社会 ] 2011年09月04日赤穂市に「土砂災害警戒情報」 [ 社会 ] 2011年09月03日
コメントを書く