災害廃棄物仮置き 住友大阪セメントと協定
2019年09月06日
赤穂市は5日、地震や風水害などで発生した災害廃棄物の仮置き協力協定を住友大阪セメント赤穂工場と締結した。
協定では、赤穂市内で発生した災害廃棄物を仮置きする必要が生じた場合、同社が西浜町に所有する未利用地約12万6000平方メートルを提供。受け入れに伴う作業にも同社が協力し、費用は市が負担する。仮置き期間は原則2年以内で、それを超える場合は協議する。
市の地域防災計画では、家屋が全壊した場合に発生する災害廃棄物は1軒につき2トン、半壊で0・5トンを見込んでいる。市美化センターには仮置き場として使用できるスペースは「最大で3000平方メートル程度しかない」(同センター)という。
「この協定を踏まえて災害廃棄物処理計画を策定したい」と市。他自治体から災害廃棄物の仮置きを要請された場合については、「(住友大阪セメントの)了解を得た上で、可能な範囲で受け入れを検討したい」(牟礼正稔市長)との考えを示した。
掲載紙面(PDF):
2019年9月7日号(2339号) 1面 (8,770,853byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
協定では、赤穂市内で発生した災害廃棄物を仮置きする必要が生じた場合、同社が西浜町に所有する未利用地約12万6000平方メートルを提供。受け入れに伴う作業にも同社が協力し、費用は市が負担する。仮置き期間は原則2年以内で、それを超える場合は協議する。
市の地域防災計画では、家屋が全壊した場合に発生する災害廃棄物は1軒につき2トン、半壊で0・5トンを見込んでいる。市美化センターには仮置き場として使用できるスペースは「最大で3000平方メートル程度しかない」(同センター)という。
「この協定を踏まえて災害廃棄物処理計画を策定したい」と市。他自治体から災害廃棄物の仮置きを要請された場合については、「(住友大阪セメントの)了解を得た上で、可能な範囲で受け入れを検討したい」(牟礼正稔市長)との考えを示した。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月7日号(2339号) 1面 (8,770,853byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「文化財防火デー」赤穂城跡本丸門で消防訓練 [ 社会 ] 2009年01月26日市内最高齢の油キヌさん死去 [ 社会 ] 2009年01月25日市内の火災件数、2年ぶりに増加 市民会館で憲法学習会 [ 社会 ] 2009年01月23日インフルエンザ流行で学級閉鎖 燃え上がる炎に無病息災願う [ 社会 ] 2009年01月15日歳末たすけあい、目標上回る寄金 [ 社会 ] 2009年01月13日「昭和生まれ最後の世代」が成人 [ 社会 ] 2009年01月11日火災のない一年願う 市消防出初式 [ 社会 ] 2009年01月11日古代米をピザ生地に加工して県知事賞 「写真に見る赤穂今昔」山本正二さん逝去 [ 社会 ] 2009年01月10日「海の深層水は便秘に有用」学会で発表 19年度観光客、3年ぶり減少 学生が一年間の研究成果を発表 [ 社会 ] 2009年01月06日飲食、土産物などカードでお店をPR
コメントを書く