《市公共工事贈収賄》市が第三者委員会設置へ
2019年09月19日
赤穂市発注公共工事の設計金額を教えた見返りに現金を受け取ったとして収賄容疑で市係長が逮捕されたことを受け、牟礼正稔市長は19日、第三者による調査検討委員会を設置する方針を明らかにした。
同日の定例会本会議で、今後の対応を問う議員に回答する中で市当局が言及した。牟礼市長は取材に、「具体的な人選はこれから検討する」としつつ、「入札制度に詳しい県関係者や学者など」をメンバーに想定していると語った。設置時期は未定で、「できるだけ速やかに設置したい」と話した。
本会議の冒頭には、牟礼市長が「市民の市政への信頼を失墜させる行為で痛恨の極み。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。議員からは、事件発覚の翌朝まで市長に報告が上がっていなかった不手際や法令遵守の取り組み不十分など指摘する発言が相次いだ。市が設置方針を明らかにした第三者委員会については、「どこに欠陥があったかは上司が一番よくわかっているはず。何でもかんでも第三者に任せればよいというものではない」と自浄努力を求める声もあった。
掲載紙面(PDF):
2019年9月21日号(2340号) 1面 (7,942,012byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同日の定例会本会議で、今後の対応を問う議員に回答する中で市当局が言及した。牟礼市長は取材に、「具体的な人選はこれから検討する」としつつ、「入札制度に詳しい県関係者や学者など」をメンバーに想定していると語った。設置時期は未定で、「できるだけ速やかに設置したい」と話した。
本会議の冒頭には、牟礼市長が「市民の市政への信頼を失墜させる行為で痛恨の極み。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。議員からは、事件発覚の翌朝まで市長に報告が上がっていなかった不手際や法令遵守の取り組み不十分など指摘する発言が相次いだ。市が設置方針を明らかにした第三者委員会については、「どこに欠陥があったかは上司が一番よくわかっているはず。何でもかんでも第三者に任せればよいというものではない」と自浄努力を求める声もあった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月21日号(2340号) 1面 (7,942,012byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
75歳男性警備員 仕事現場近くの川で死亡 [ 事件・事故 ] 2025年02月15日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
女子中学生に裸の動画送らせて保存 容疑の大学生逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年02月13日
車と自転車衝突 負傷の高校生を救護せず立ち去り【追記あり】 [ 事件・事故 ] 2025年02月12日
野焼きが燃え広がり雑草約5000平方メートル焼ける [ 事件・事故 ] 2025年02月11日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 京アニ放火殺人事件控訴取り下げ「被告の思い知りたい」 不同意性交等容疑 姫路市の27歳会社員男逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月28日
「外貨投資で結婚資金」LINEで持ちかけられ2770万円被害 [ 事件・事故 ] 2025年01月28日
牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
車から現金盗む 24歳会社員男を窃盗容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年01月22日
コメントを書く