《市公共工事贈収賄》市が第三者委員会設置へ
2019年09月19日
本会議の冒頭に謝罪発言へ向かう牟禮正稔市長
同日の定例会本会議で、今後の対応を問う議員に回答する中で市当局が言及した。牟礼市長は取材に、「具体的な人選はこれから検討する」としつつ、「入札制度に詳しい県関係者や学者など」をメンバーに想定していると語った。設置時期は未定で、「できるだけ速やかに設置したい」と話した。
本会議の冒頭には、牟礼市長が「市民の市政への信頼を失墜させる行為で痛恨の極み。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。議員からは、事件発覚の翌朝まで市長に報告が上がっていなかった不手際や法令遵守の取り組み不十分など指摘する発言が相次いだ。市が設置方針を明らかにした第三者委員会については、「どこに欠陥があったかは上司が一番よくわかっているはず。何でもかんでも第三者に任せればよいというものではない」と自浄努力を求める声もあった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年9月21日号(2340号) 1面 (7,942,012byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 車が道をそれて建物外壁に衝突 1人重体 [ 事件・事故 ] 2025年03月31日
集合住宅の住人同士が殴り合い 67歳と71歳の無職男を傷害容疑で逮捕 [ 事件・事故 ] 2025年03月29日
木津の休耕田であぜ焼から延焼 [ 事件・事故 ] 2025年03月23日
折方で建物火災 納屋が燃える [ 事件・事故 ] 2025年03月23日
「融資の保証金」名目に特殊詐欺 [ 事件・事故 ] 2025年03月13日
性暴力被害者が語る「永久に消えない辛さ」 [ 事件・事故 ] 2025年03月08日
「あなたの口座が犯罪に利用」約1500万円の詐欺被害 [ 事件・事故 ] 2025年03月05日
兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 弁当で16人食中毒 中広の飲食店を3日間の営業停止 [ 事件・事故 ] 2025年03月01日「市役所職員」をかたる還付金詐欺で49万円被害 [ 事件・事故 ] 2025年03月01日
市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
75歳男性警備員 仕事現場近くの川で死亡 [ 事件・事故 ] 2025年02月15日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
コメントを書く