修理中の赤穂城跡東櫓台で現場見学会
2019年12月19日
国史跡・赤穂城跡で復元整備工事の現場見学会が12月21日(土)に行われる。
石垣の修理が進められている二之丸東櫓台で市教委文化財係の学芸員が工程などを解説。作業の様子を間近で見学できる。
午後1時〜3時。参加無料で開始時刻までに二之丸庭園に集合すればよい。雨天中止。来年1月11日(土)にも同じ内容で実施する。同係Tel43・6962。
掲載紙面(PDF):
2019年12月21日号(2352号) 3面 (9,595,076byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
石垣の修理が進められている二之丸東櫓台で市教委文化財係の学芸員が工程などを解説。作業の様子を間近で見学できる。
午後1時〜3時。参加無料で開始時刻までに二之丸庭園に集合すればよい。雨天中止。来年1月11日(土)にも同じ内容で実施する。同係Tel43・6962。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年12月21日号(2352号) 3面 (9,595,076byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
いじめ追放市民大会、9日開催 地元男性と関西圏女性を縁結び 2015県展、4人が入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2015年08月02日現代アート50年、氏平源吾さん個展 [ 文化・歴史 ] 2015年08月01日
ひまわりまつり、木津で2日開催 [ イベント ] 2015年07月30日
毎日賞受賞で市長表敬訪問 [ 文化・歴史 ] 2015年07月28日
室町時代の大太鼓装飾を高校生が復元 [ 文化・歴史 ] 2015年07月28日
1日に開催「市民の夕べ」 [ イベント ] 2015年07月27日
ハリウッド版「忠臣蔵」11月公開 [ 文化・歴史 ] 2015年07月25日
甘みシャリシャリ、大津スイカまつり [ イベント ] 2015年07月24日
西播磨26団体が合唱フェスタ クイズ答えて「うにゅちゃん」シール [ 文化・歴史 ] 2015年07月21日
思い込めた「ペン画と水彩画」展 [ 文化・歴史 ] 2015年07月20日
摂楠流赤穂吟詠会の夏季発表会 [ 文化・歴史 ] 2015年07月20日赤穂大石神社で25日に「天神祭」 [ イベント ] 2015年07月18日
コメントを書く