ひとり親家庭にランドセル購入費助成
2020年01月21日
赤穂市社会福祉協議会(児嶋佳文理事長)は今年4月に小・中学校へ入学する子どもを持つ赤穂市内のひとり親家庭または両親ともいない家庭を対象にランドセルと中学校体操服の購入費用の一部を助成する。
児童扶養手当を受給している対象家庭に購入代金の範囲内で上限2万円(中学校体操服は1万2000円)を助成する。2月28日(中学校体操服は2月3日〜3月19日)までに所定の書類をそろえて同協議会へ申請すればよい。問い合わせはTel42・1397。
児童扶養手当を受給している対象家庭に購入代金の範囲内で上限2万円(中学校体操服は1万2000円)を助成する。2月28日(中学校体操服は2月3日〜3月19日)までに所定の書類をそろえて同協議会へ申請すればよい。問い合わせはTel42・1397。
<前の記事 |
[ お知らせ ]
食べられるクッキーリース 作り方ライブレッスン [ お知らせ ] 2021年11月11日日本珠算連盟 第133回段位認定試験昇段者 [ お知らせ ] 2021年11月09日日本商工会議所 第223回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年11月09日日本珠算連盟 第255回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年11月09日第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集 丸山サンビーチ駐車場 11月から有料 [ お知らせ ] 2021年10月12日第141回赤穂ふれあい囲碁 [ お知らせ ] 2021年10月10日赤穂シティマラソン オンライン開催で1000人募集 坂越の船祭、塩屋の秋祭りも中止 [ お知らせ ] 2021年09月21日赤穂市最高齢の久保をやすさん 108歳で死去 [ お知らせ ] 2021年09月17日県の大規模接種 18日から予約再開 若年層枠あり 「コロナ対策適正店」に5〜10万円補助 「お城ウエディング」カップル募集 [ お知らせ ] 2021年09月10日ワクチン予約 14日から受付再開 3324枠 独立開業目指す「創業塾」受講者募集
コメント
0 0
投稿:7150シルバー 2020年01月25日文部科学省も置き弁を認ているのに、
旧態依然として重たい教科書を持って行ったり
来たりさせる教育現場の努力不足を感じます。
学校での教育と家庭学習の内容を切り分け、
ほぼ手ぶらで通学できるようになれば、と願っています。
そうなれば手持ちのバッグで通学できるので補助不要。
また、体操服も、無駄に高いですよね。
何かの利権が絡んでいるとしか思えません。
助成するより前に、その仕組みを打破していただきたいと思います。
0 0
投稿:そもそも 2020年01月24日コメントを書く