「塩のまち」住民有志が歴史学ぶ会
2020年03月20日
事業計画などを話し合う「『塩のまち』塩屋の歴史を学ぶ会」の役員会
「『日本第一』の塩を産したまち 播州赤穂」が日本遺産に認定されたことを受け、昨年9月発足。事業や役員構成などを会則に定めた。塩業に関する研究や成果を披露する発表会、印刷物の編集発行などを行う。
塩屋地区には西浜塩田の水尾とたて場跡や塩釜神社など日本遺産の構成文化財がある。同会ではそうした史跡の探訪会も開催していく考え。また、過去に調査研究などで作成された関連資料についても再検証を行い、できるだけ正確な史実の継承にも努める。
古文書類が残っていないか地域の旧家に呼び掛けているといい、会長の木村音彦さん(85)は「郷土史の掘り起こしにもつながれば」と抱負を話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年3月20日号(2364号) 1面 (5,572,181byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大石神社で五色かるた大会 習字教室の書き初め展 [ 文化・歴史 ] 2010年01月23日オペラ名曲の声楽コンサート くぼっち先生が語る絵本の魅力 園児ら上手にお点前 姫路市美術展に赤穂から5人入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2010年01月12日サックスとピアノのデュオ演奏会 [ 文化・歴史 ] 2010年01月11日義士の結束を連凧で表現 [ 文化・歴史 ] 2010年01月09日新春にちなんだ書道展 [ 文化・歴史 ] 2010年01月08日田辺義彦さん小品展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月25日フルートでクリスマスコンサート ウェブ版「忠臣蔵新聞」が300号 [ 文化・歴史 ] 2009年12月11日廃部の危機乗り越え西日本大会へ 第39回義士祭奉賛学童書道展の入賞者 光彩鮮やかステンドグラス展 [ 文化・歴史 ] 2009年12月09日
コメント
0 0
投稿:赤穂昼あんどん 2020年03月23日コメントを書く