50代男性が感染 経路は不明
2020年08月06日
兵庫県は6日、赤穂健康福祉事務所管内(赤穂市、相生市、上郡町)に居住の50歳代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染経路は不明という。
県対策本部によると、男性は今月1日に発熱があり、一旦は市販薬で解熱したが、喉の痛みも出たために5日に医療機関(帰国者・接触者外来)を受診。抗原検査で陽性が確認された。感染症指定医療機関に入院し、軽症という。居住市町、職業は非公表。男性の濃厚接触者については調査中。
掲載紙面(PDF):
2020年8月8日号(2381号) 3面 (8,559,869byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
県対策本部によると、男性は今月1日に発熱があり、一旦は市販薬で解熱したが、喉の痛みも出たために5日に医療機関(帰国者・接触者外来)を受診。抗原検査で陽性が確認された。感染症指定医療機関に入院し、軽症という。居住市町、職業は非公表。男性の濃厚接触者については調査中。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年8月8日号(2381号) 3面 (8,559,869byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
稲の収穫始まる [ 社会 ] 2009年09月16日
赤穂署が「SUPERポリス」ダブル受賞 [ 社会 ] 2009年09月14日
塩屋小4年、インフルエンザで学年閉鎖に 振り込め詐欺防いで感謝状 [ 社会 ] 2009年09月14日
塩屋小でもインフルで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月10日坂越湾でオイルの流出防御訓練 [ 社会 ] 2009年09月09日
脳外科ドクター補充 救急受け入れ再開 [ 社会 ] 2009年09月09日水害に備えて避難など訓練 [ 社会 ] 2009年09月07日
A型インフルで学年閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月07日「地域で救急支えよう」医療フォーラム開催 [ 社会 ] 2009年09月06日
2学期では初めて インフルエンザで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月04日最高齢者の長寿を祝福 [ 社会 ] 2009年09月01日
待ちに待った修学旅行へGO! 食中毒予防をキャンペーン [ 社会 ] 2009年08月19日
「地元に密着した活動を」山本辰一・赤穂RC会長 [ 社会 ] 2009年08月19日
コメント
21
0
投稿:イソジンちじ 2020年08月07日けれど、昨日、○○市の方に、赤穂大丈夫?まだ出たね。と言われました。赤穂市でばかり出てると決めつけているようでした。実際、その方の住んでいる市かもしれないのに…。
自分の市は安全だと言っているようにもとれました。
もちろんそんな方ばかりではないと思いますが、危機感はこの人は薄いなと思いました。
事務所管内って公表の仕方は……賛否両論でしょうがわたしはハッキリ公表して欲しいと思います。
もう個人を特定?探るような段階ではなく一人一人が危機感もって、これ以上の感染拡大しないように最大限の努力をする時期になっています。
まだまだ危機感の薄い人が多いです。
やはり、まだ○人しか出てない、赤穂市じゃないかもしれないという考えの方が多いと思います。
67
0
投稿:赤穂健康福祉事務所管内?? 2020年08月07日コメントを書く