小川真澄さん 13日ソプラノリサイタル
2020年09月04日
市文化会館大ホールで10年ぶりにリサイタルを開く小川真澄さん
曲目は「こどものための8つの歌」「白い曼珠沙華」「芥子粒夫人(ポストマニ)」など。演奏曲からインスピレーションを受けて描かれた絵画を投映したスクリーンをバックに、交流のある音楽家たちのピアノ、箏、尺八に乗せて歌声を披露する。
小川さんは国立音楽大学声楽科卒。1983年に赤穂演奏家協会を立ち上げた一人で、92年に赤穂市文化奨励賞を受賞した。大ホールでのリサイタルは還暦以来10年ぶり。「感謝の気持ちを込めて一曲一曲大切に歌いたい」と話している。
午後2時開演。新型コロナ感染防止のため収容人数を半分にして開催する。チケット(1500円、全席自由)は同館窓口、ドレミ楽器で販売中。公演についての問合せはTel43・7446(小川さん)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2020年9月5日号(2384号) 4面 (10,309,333byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
堀田品子さんに県こうのとり賞 義士木像の修復調査 ボランティア募集 第44回県書道展、赤穂から17人入賞 [ 文化・歴史 ] 2009年02月25日関福大吹奏楽部 第7回しおかぜコンサート [ 文化・歴史 ] 2009年02月23日親子で楽しむ山歩き 市児童合唱団がオリジナル歌曲集 [ 文化・歴史 ] 2009年02月20日
衣装で先生の迫力アップ!? 城西小で能楽鑑賞会 有年横尾の島津さん、加古川で古民家展 [ 文化・歴史 ] 2009年02月17日市児童合唱団の定期演奏会 指先に力と神経を集中 ドングリごま [ イベント ] 2009年02月16日
関福大生6人が卒業記念コンサート [ 文化・歴史 ] 2009年02月14日
ドングリ細工でかわいいタヌキ [ 文化・歴史 ] 2009年02月14日
千種の苑で交流作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年02月13日
欧州の現代画家作品70点を紹介 [ 文化・歴史 ] 2009年02月11日
女性だけで四十七士 出演者募集
コメントを書く