市の大規模接種が初日 市長も1回目投与
2021年06月26日
赤穂市が独自に実施する新型コロナウイルスワクチンの大規模接種が26日に新田の関西福祉大学で始まり、初日は約960人が来場した。
市の大規模接種は、65歳以上高齢者に、より早期の接種機会を提供しようと市医師会と赤相薬剤師会、同大学などの協力を得て導入。1回目の接種を7月12日以降の集団接種で予約していた人を対象に市が日時を指定して通知した。
この日は会場の2号館学生ホールに接種開始の午前9時前から列ができ、市は午後からテントと椅子を設置した。市によると、「大きなトラブルはなかった」といい、午後5時45分ごろに終了した。
市が運行した無料送迎バスで来場して接種を受けた木津の80代夫婦は「元々は7月20日の予約でしたので、だいぶん早くなりました。バスもあって助かりました」と話した。
牟礼正稔市長も、この日1回目の接種を受けた。「思ったほど痛くなかった」と注射の感触を話し、「一日も早く接種券をお届けして、希望される方にできるだけ早く接種機会を提供して安心感をもってもらえるよう、今後も全庁挙げて取り組む」と語った。
赤穂市のコロナワクチン接種に関する問い合わせ先はコールセンターTel0120・704・707(午前9時~午後5時)。聴覚に障がいのある人はファクス079・226・2087。
市の大規模接種は、65歳以上高齢者に、より早期の接種機会を提供しようと市医師会と赤相薬剤師会、同大学などの協力を得て導入。1回目の接種を7月12日以降の集団接種で予約していた人を対象に市が日時を指定して通知した。
この日は会場の2号館学生ホールに接種開始の午前9時前から列ができ、市は午後からテントと椅子を設置した。市によると、「大きなトラブルはなかった」といい、午後5時45分ごろに終了した。
市が運行した無料送迎バスで来場して接種を受けた木津の80代夫婦は「元々は7月20日の予約でしたので、だいぶん早くなりました。バスもあって助かりました」と話した。
牟礼正稔市長も、この日1回目の接種を受けた。「思ったほど痛くなかった」と注射の感触を話し、「一日も早く接種券をお届けして、希望される方にできるだけ早く接種機会を提供して安心感をもってもらえるよう、今後も全庁挙げて取り組む」と語った。
赤穂市のコロナワクチン接種に関する問い合わせ先はコールセンターTel0120・704・707(午前9時~午後5時)。聴覚に障がいのある人はファクス079・226・2087。
<前の記事 |
[ 社会 ]
《赤穂市議選2025》午前9時時点で20人が立候補届出 [ 社会 ] 2025年03月30日《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
コメント
問題は赤穂市が使っている予約システムが年代ごとに予約の可否を設定できる仕組みになっているかどうか。それができないシステムだと接種券を送った人すべてが予約できてしまうので優先順位をつけられません。その場合は接種券の発送によって優先順位をつけるしかない。
赤穂市がどのようなシステムを採用しているのか、どういう考え方で優先順位を決定するのか、そうしたことが何も説明されていない。いそがしいのかもしれないけど、もう少し説明してほしい。接種の準備を進めることはもちろん大事だけど、市民に説明することも大事だと思います。
13
0
投稿:わからないことが多すぎる 2021年06月27日
21
0
投稿:赤穂人 2021年06月27日
6
0
投稿:千崎 2021年06月27日65歳以上の方でも接種したくない方もいますから、余った分は有効活用すべきです。
まして、学校の先生はたくさんの生徒と接しますから余ったワクチンを回すことはとても素晴らしいと思います
28
0
投稿:コロナ感染拡大防止のため 2021年06月27日
30
0
投稿:接種券をテンポよくお願いしたい 2021年06月27日人数については、「まだ集計できていないので、週明けに取材に応じる」とのことでした。
4
0
投稿:赤穂民報 2021年06月27日ワクチンを無駄にせず、接種関係者に徒に負担を掛けず、早期に接種を進めていきましょう。
28
0
投稿:ウラン 2021年06月27日
4
1
投稿:柴犬・アトム 2021年06月27日コメントを書く