知的障がい者グループホーム 新田に新築開所
2021年07月16日
グループホーム「ファミリア」の開所式
新築の木造2階建てで定員7人。利用者が生活する個室をはじめリビング、食堂、バス、トイレなど。家族が滞在できる面談室も備える。夜間は職員2人が宿直する。
事業費は土地購入費を含めて約5000万円。国と県の補助金を活用したほか、チャリティ絵画展の収益や寄付も充当した。
同法人によると、新築物件の知的障がい者グループホームは赤穂市内では初めてという。開所式で三村佳壽子理事長は「本当の『共生』が可能になるように」と地域の支援を呼び掛け、利用者を代表して中西博之さん(61)が「私たちの新しい生活が始まりました。家と同じように気持ちよく安心して過ごせそうです」と喜びを語った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年7月17日号(2425号) 3面 (9,672,281byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
漫画家デビュー7年で初単行本 [ 社会 ] 2015年12月04日
《目坂崩落訴訟》原告の赤穂市が上告断念 [ 社会 ] 2015年12月01日高野産廃の協定案が明らかに [ 社会 ] 2015年12月01日年末警戒を義士娘と園児らが激励 [ 社会 ] 2015年11月30日
慢心せずにハンドル握ろう [ 社会 ] 2015年11月30日
解体中の民家使って災害救助訓練 [ 社会 ] 2015年11月29日
義士もチャレンジ!? 忠臣蔵検定 [ 社会 ] 2015年11月29日
《御崎メガソーラー問題》説明会を事業主欠席 [ 社会 ] 2015年11月28日
同意書なしで差額ベッド代請求 [ 社会 ] 2015年11月28日「暴力許すな」市民大会に400人 [ 社会 ] 2015年11月27日
美化センターが当面の再発防止策 [ 社会 ] 2015年11月24日住民と高校生が“共助”訓練 [ 社会 ] 2015年11月22日
駐在所勤務員の家族を慰労 [ 社会 ] 2015年11月22日
戦没者追悼 平和の誓い新た [ 社会 ] 2015年11月20日
《御崎メガソーラー問題》地元説明会の開催決定 [ 社会 ] 2015年11月19日
コメントを書く