歴史発見講座「五輪と兵庫県」
2021年08月22日
歴史に詳しい田辺眞人氏(園田学園女子大学名誉教授)を講師に「日本の歴史発見講座」(全2回)が9月11日(土)と10月16日(土)、加里屋中洲の赤穂市立中央公民館で開かれる。
テーマは「オリンピックと兵庫県〜世界と結びつく兵庫の地域〜」。2回とも午後2時15分〜3時45分。受講料1000円。市内居住、通勤、通学の人を対象に先着50人を受け付ける。Tel43・7450。
掲載紙面(PDF):
2021年8月21日号(2428号) 2面 (4,269,675byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
テーマは「オリンピックと兵庫県〜世界と結びつく兵庫の地域〜」。2回とも午後2時15分〜3時45分。受講料1000円。市内居住、通勤、通学の人を対象に先着50人を受け付ける。Tel43・7450。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年8月21日号(2428号) 2面 (4,269,675byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
「第九」合同練習スタート [ 文化・歴史 ] 2012年10月19日
坂越史研究に先鞭、佐方渚果展 [ 文化・歴史 ] 2012年10月18日
A.K.O展ファイナル [ 文化・歴史 ] 2012年10月15日華麗にジャズ、聴衆魅了 [ 文化・歴史 ] 2012年10月14日
「坂越の船祭」に赤穂高雅楽部が初参加 [ 文化・歴史 ] 2012年10月13日
キャンバスの会ロビー展 [ 文化・歴史 ] 2012年10月13日ことわざ語源の民具を展示 [ 文化・歴史 ] 2012年10月12日
市小中学校の連合音楽会 [ 文化・歴史 ] 2012年10月12日多色刷り木版画の個展開催 [ 文化・歴史 ] 2012年10月12日
MOA児童コン、国宝レプリカ展示も 樫本氏「一流の演奏を楽しんで」 観月会で雅の風情味わう 超一流のジャズ演奏を赤穂で 国際音楽祭の期待高まる 残席わずか 今年も力作 絵マップコン10回に
コメントを書く