歴史発見講座「五輪と兵庫県」
2021年08月22日
歴史に詳しい田辺眞人氏(園田学園女子大学名誉教授)を講師に「日本の歴史発見講座」(全2回)が9月11日(土)と10月16日(土)、加里屋中洲の赤穂市立中央公民館で開かれる。
テーマは「オリンピックと兵庫県〜世界と結びつく兵庫の地域〜」。2回とも午後2時15分〜3時45分。受講料1000円。市内居住、通勤、通学の人を対象に先着50人を受け付ける。Tel43・7450。
掲載紙面(PDF):
2021年8月21日号(2428号) 2面 (4,269,675byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
テーマは「オリンピックと兵庫県〜世界と結びつく兵庫の地域〜」。2回とも午後2時15分〜3時45分。受講料1000円。市内居住、通勤、通学の人を対象に先着50人を受け付ける。Tel43・7450。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年8月21日号(2428号) 2面 (4,269,675byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
義士祭学童書道展の募集要項 秋の山野草展、29日から開催 [ 文化・歴史 ] 2012年09月24日忠臣蔵の新作能が初上演 [ 文化・歴史 ] 2012年09月23日
赤穂市美術展、23日まで [ 文化・歴史 ] 2012年09月21日赤穂中吹奏楽部 第30回定演 東備西播4会場で本格的ジャズ 夢二と歌麿「美人画の世界」 [ 文化・歴史 ] 2012年09月19日
二胡とギターのコンサート [ 文化・歴史 ] 2012年09月16日大水害から120年、千躰観音を修復へ [ 文化・歴史 ] 2012年09月15日
日中友好の国際音楽コンで1等 [ 文化・歴史 ] 2012年09月14日
有年考古館で備前焼巡回展 [ 文化・歴史 ] 2012年09月13日
絵本学習会の参加者募集 [ 文化・歴史 ] 2012年09月08日福田眉仙展、赤穂でも作品公開 [ 文化・歴史 ] 2012年09月01日
定自2市1町の文化施設ツアー 初出場で西日本ハーモニカ3位 [ 文化・歴史 ] 2012年08月27日
コメントを書く