中央義士会が理事長を解任
2021年08月28日
中央義士会が昨年12月に発行した会報
理由について同会は「老齢によるもの」としているが、関係者の話では、20年以上理事長を務める中島氏の運営に周囲の不満が高まっていたといい、理事会での緊急動議によって賛成多数で解任されたという。後任は「できるだけ早い時期に選任する予定」(同会)で、当面は副理事長の冨岡克氏(84)が理事長代理を務める。
同会は1908年(明治41)に九州日報社長の福本日南(1857―1921)が福岡で開いた第1回義士会を契機に創始。1916年(大正5)に現在の名称で団体を設立した。終戦でGHQにより解散させられたが、4年後に活動を再開。渡辺世祐、井筒調策、佐佐木杜太郎といった歴代の赤穂義士研究者らが在籍し、『赤穂義士史料』『未刊新集 赤穂義士史料』などを出版した。赤穂義士会など全国9団体が加盟する「全国義士会連合会」の事務局も兼ねている。
同会がこれまでに収集した資料群は中島氏が保管したままだといい、「史料は、中央義士会のものであり、中島氏個人のものではない。中島氏に対して会に返却するよう連絡している」と同会。一方、中島氏は「(史料は自身の)個人所有になっている。これからの中央義士会は、一枚の史料もなく運営していかなければならない」などと主張しており、資料の所有権をめぐる混乱が長引く可能性もある。
赤穂義士会事務局は「今のところ、一切報告を受けていない」と困惑。関係者の間では「早く混乱を収束し、歴史ある中央義士会を健全に運営してほしい」と組織の立て直しの望む声がある一方、「私欲と権力のために内部分裂を起こした」と冷ややかな指摘も出ている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年8月28日号(2429号) 2面 (5,770,893byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
元禄赤穂事件の英訳本発刊 [ 文化・歴史 ] 2012年11月17日作業学習に「赤穂緞通」導入 [ 文化・歴史 ] 2012年11月10日播磨と備前 国境石探訪ツアー 船檀尻が64年ぶりの海上公演 写真で辿る相生の変遷 [ 文化・歴史 ] 2012年11月03日「白いチョークの会」会員展 [ 文化・歴史 ] 2012年11月02日坂越で3日、船檀尻の復活公演 生誕180年で大鳥圭介特別展 [ 文化・歴史 ] 2012年11月01日市民文化祭の俳句・短歌入賞者 [ 文化・歴史 ] 2012年10月31日市文化・スポーツ賞に7団体14人 大山を描き続けて40年 [ 文化・歴史 ] 2012年10月27日黒田官兵衛など歴史セミナー 坂越の史跡と景勝めぐり ブラジルの魅力を紹介 [ 文化・歴史 ] 2012年10月27日森村誠一氏が語る「忠臣蔵」
コメントを書く