独立開業目指す「創業塾」受講者募集
2021年08月31日
ビジネスを始めるために必要な基礎知識や経営ノウハウを学ぶ短期集中講座「創業塾2021」の受講者を主催の赤穂商工会議所が受講者を募集している。
中小企業診断士を講師に創業の心構えから集客方法、収支計画の作り方、事業資金の調達方法などを学ぶ。9月から10月にかけて全5回。いずれも火曜または水曜の午後7時~9時に加里屋の赤穂商工会館で開く。
赤穂商工会議所主催の創業塾は2年ぶり4回目。過去の受講者で家電販売・リフォーム業を独立開業した高雄の小原健治さん(39)は「同じように創業を目指す人たちと一緒に受講したことでモチベーションが上がった。創業の手順とか経理のことなど今までわからなかったことを学べ、開業に自信が持てた」とメリットを話す。
参加料2000円。創業に興味のある人、創業を予定している人などを対象に9月13日(月)まで先着20人を募集中。全課程を受講すれば「特定創業支援事業修了者」として税制や融資で優遇されるメリットがある。問い合わせ、申し込みはTel43・2727。
関連サイト:
■創業塾2021(赤穂商工会議所ホームページ)
掲載紙面(PDF):
2021年9月4日号(2430号) 1面 (7,932,119byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
中小企業診断士を講師に創業の心構えから集客方法、収支計画の作り方、事業資金の調達方法などを学ぶ。9月から10月にかけて全5回。いずれも火曜または水曜の午後7時~9時に加里屋の赤穂商工会館で開く。
赤穂商工会議所主催の創業塾は2年ぶり4回目。過去の受講者で家電販売・リフォーム業を独立開業した高雄の小原健治さん(39)は「同じように創業を目指す人たちと一緒に受講したことでモチベーションが上がった。創業の手順とか経理のことなど今までわからなかったことを学べ、開業に自信が持てた」とメリットを話す。
参加料2000円。創業に興味のある人、創業を予定している人などを対象に9月13日(月)まで先着20人を募集中。全課程を受講すれば「特定創業支援事業修了者」として税制や融資で優遇されるメリットがある。問い合わせ、申し込みはTel43・2727。
<前の記事 |
関連サイト:
■創業塾2021(赤穂商工会議所ホームページ)
掲載紙面(PDF):
2021年9月4日号(2430号) 1面 (7,932,119byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂観光協会が「航路標識協力団体」に 兵庫県下初 日本計算技能連盟 第66回検定試験合格者 [ お知らせ ] 2024年04月02日
5日にイオンで「春の交通安全運動」出発式 「日本のナポリ」発信 人気レストラン2階にホテル [ 商業・経済 ] 2024年03月30日
年度替わりに休日臨時窓口 [ お知らせ ] 2024年03月29日昨年末は見通し上回る景気改善 [ 商業・経済 ] 2024年03月07日
日本計算技能連盟 第65回検定合格者 [ お知らせ ] 2024年03月04日
オリジナル天日塩を受注生産 赤穂化成 [ 商業・経済 ] 2024年02月17日
日本計算技能連盟 第64回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2024年02月13日
永年勤続称え13事業所計30人を表彰 [ 商業・経済 ] 2024年02月08日
元桜木町自治会長の笠木大海さん死去 [ お知らせ ] 2024年02月01日
能登地震被災者に市営住宅を提供 家賃を半年免除 [ お知らせ ] 2024年01月23日
「JR赤穂線の利用促進を」地方創生政策コンテストで優秀賞 ひきこもり啓発講座「解決ではなく共に在ること」 [ お知らせ ] 2024年01月11日
【PR】知って得する家づくり 13・14日は新春特別相談会 [ 商業・経済 ] 2024年01月10日
コメントを書く