ひょうご環境体験館3月度の行事
2009年02月21日
▽1日(日)=「火山の噴火を体験しよう」
▽14日(土)=「自然の木を使った、かたつむり」材料費1個につき100円
▽20日(金)=「ケビン・ショートさんによる里山講演会」
▽28日(土)=「ふろしきを使ったエコライフ」
▽29日(日)=「“ふしぎな風車”をつくり、地球にやさしい人に挑戦しよう」
※いずれも定員30人で午後1時から。金額表記のないものは無料。申込みは開催1週間前までに「ひょうご環境体験館」(佐用町光都、Tel0790・79・2065)へ。
掲載紙面(PDF):
2009年2月21日(1836号) 3面 (7,340,752byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▽14日(土)=「自然の木を使った、かたつむり」材料費1個につき100円
▽20日(金)=「ケビン・ショートさんによる里山講演会」
▽28日(土)=「ふろしきを使ったエコライフ」
▽29日(日)=「“ふしぎな風車”をつくり、地球にやさしい人に挑戦しよう」
※いずれも定員30人で午後1時から。金額表記のないものは無料。申込みは開催1週間前までに「ひょうご環境体験館」(佐用町光都、Tel0790・79・2065)へ。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年2月21日(1836号) 3面 (7,340,752byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
第64回赤穂地方珠算大会の結果 [ お知らせ ] 2016年03月24日年度替わりに休日臨時窓口 [ お知らせ ] 2016年03月19日第87回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2016年03月18日赤穂商工会議所 第221回暗算検定試験合格者 [ お知らせ ] 2016年03月09日赤穂商工会議所 第206回珠算能力検定合格者 [ お知らせ ] 2016年03月09日古代鏡の制作体験 参加者を募集 商工会議所の無料相談会 西播磨28社参加 合同就職フェア 元市議会議長の竹一義一さん死去 [ お知らせ ] 2016年02月28日保健センターの3月度行事 [ お知らせ ] 2016年02月27日春の義士祭で義士行列、女性47人募集 [ お知らせ ] 2016年02月26日インフル臨時休業(2月23日決定分) インフル臨時休業(2月22日決定分) 西播磨ふれあいハイキング募集 インフル臨時休業(2月18日決定分)
コメントを書く