赤穂市の子ども人口 24年連続減
2022年05月01日
赤穂市の3月末時点の人口統計で、市内の子ども(15歳未満)の数は前年同時期から161人減少して5037人(男2647人、女2390人)。市の総人口(4万5754人)に占める割合は11・0%となった。
市の記録によれば、市内の15歳未満人口が最も多かったのは1978年度の1万2516人で、当時の総人口(5万1146人)に占める割合は24・5%だった。その後は、微増した1997年度を除いて減少が続き、今年で24年連続の減少となった。
掲載紙面(PDF):
2022年4月29日号(2460号) 2面 (10,585,646byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市の記録によれば、市内の15歳未満人口が最も多かったのは1978年度の1万2516人で、当時の総人口(5万1146人)に占める割合は24・5%だった。その後は、微増した1997年度を除いて減少が続き、今年で24年連続の減少となった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年4月29日号(2460号) 2面 (10,585,646byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《西有年産廃》事前協議書提出 明石市長「誠に遺憾」 [ 社会 ] 2018年04月25日プロバスクラブ新会長に大島氏 [ 社会 ] 2018年04月23日消防功労者表彰 [ 社会 ] 2018年04月23日市消防操法大会 第1分団が連覇 [ 社会 ] 2018年04月23日
放置艇対策で係留施設整備へ [ 社会 ] 2018年04月21日
2020年大河「忠臣蔵」ならず [ 社会 ] 2018年04月19日唐船潮干狩り 「交換方式」で28日から営業 アフリカから共同制作の壁画到着 [ 子供 ] 2018年04月18日
商議所青年部の新会長に藤田氏 「自立した社会人に」新入社員が抱負 哀悼捧げ安全誓う 消防殉職者慰霊祭 [ 社会 ] 2018年04月15日
「ふる里創生」へ市民団体設立 [ 社会 ] 2018年04月14日
大蓮寺住職が総本山法要で大役 [ 社会 ] 2018年04月14日
播磨灘で規制値超える貝毒続く 市児童合唱団の歌声がCDに
コメント
11
3
投稿:過去の住民 2022年05月09日現状こんなに子どもが少ない田舎町赤穂で待機児童の問題は解消されていません。保育士さんたちの働き方改革も進んでいるのでしょうか? お金だけ配っても継続的な支援策がなければ若い世代の移住は期待できません。色んな町の支援策を勉強していただきたいです。やり方が古いと感じます。
22
5
投稿:こども人口 2022年05月03日
22
3
投稿:人口減少 2022年05月02日
0
0
投稿:その様です 2022年05月01日コメントを書く