ジャンボ大根赤穂一を決定
2009年03月09日
「全国ジャンボ大根フェスティバル」の赤穂市代表を決める予選会が3月14日(土)午前10時から加里屋磯の「しおや給食」で行われる。
野菜作り愛好家グループ「楽農友の会」(前田茂樹会長)の会員20人が今季に栽培した自慢のダイコンを持参。重量、長さなどを競う。
上位入賞のダイコンは翌15日(日)に広島県尾道市で行われる全国大会に赤穂市代表として出品される。
赤穂市で予選会が開かれるのは初めて。前田会長は「重さ20キロを超える大物が揃うので、ぜひ見にきて」と一般の来場を呼びかけている。希望者には種子の提供相談も受け付ける。
掲載紙面(PDF):
2009年3月14日(1839号) 3面 (8,617,094byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
野菜作り愛好家グループ「楽農友の会」(前田茂樹会長)の会員20人が今季に栽培した自慢のダイコンを持参。重量、長さなどを競う。
上位入賞のダイコンは翌15日(日)に広島県尾道市で行われる全国大会に赤穂市代表として出品される。
赤穂市で予選会が開かれるのは初めて。前田会長は「重さ20キロを超える大物が揃うので、ぜひ見にきて」と一般の来場を呼びかけている。希望者には種子の提供相談も受け付ける。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年3月14日(1839号) 3面 (8,617,094byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
6年ぶり日曜開催で義士祭の人出期待 [ イベント ] 2014年12月11日
パレード観覧席、義士祭当日70席販売 義士ゆかりの社寺で追慕行事 [ イベント ] 2014年12月10日“マツケン義士行列”の配役決定 [ イベント ] 2014年12月06日「忠臣蔵ウイーク」6日開幕、義士祭まで [ イベント ] 2014年12月04日
蔵の中で新酒味わうイベント [ イベント ] 2014年12月04日
義手の看護師スイマーが講演会 [ イベント ] 2014年12月03日10回目迎える「大津だいこん祭」 [ イベント ] 2014年12月03日
5年ぶり金色の輝き「幻の天守閣」 [ イベント ] 2014年12月01日
忠臣蔵ミュージックフェス、出演者募集 特別支援学校の作品展、刺し子など100点 [ イベント ] 2014年12月01日7日、大石神社で忠臣蔵オーディオ劇 市吹奏楽団定演、映画メドレーも [ イベント ] 2014年11月23日小学校対抗早かご競走、出場チーム募集 27日にハーモニーHで暴力追放市民大会 [ イベント ] 2014年11月22日
コメントを書く