大津の酪農牧場 堆肥保管庫の建設計画
2023年06月17日
大津地区(地番は西有年)で今年3月に開業した酪農牧場で、牛糞を活用した堆肥生産のための調整保管庫の整備計画が進んでいる。
牧場を経営する「丸尾牧場」を中心に赤穂市と光都農林事務所、JA兵庫西などで構成する「赤穂市畜産クラスター協議会」(溝田泰司会長)が事業実施主体となり、牧場敷地内西寄りに平屋建て約1560平方メートルの保管庫を建設する計画。牧場内で発生した牛糞を搬入し、送風して含水量を調整するほか、副資材として木炭やコーヒーの絞りかすを混ぜ合わせ、「安定した成分・品質で付加価値のある堆肥を年間を通じて生産」できるとしている。
総事業費約1億7400万円のうち6250万円を国の「畜産・土づくり施設等導入支援事業」として補助を受けることが内定。今後、より具体的な計画の策定を進め、今年度中の完成を目指す。年間最大で約3000トンの堆肥生産を見込む。
市によると、同牧場をめぐっては、今年5月に「大津、新田のあたりで臭いがする」と匿名の通報があったという。協議会は「保管庫で送風や副資材による調整を行うことで臭気をより抑える効果が期待できる。必要に応じて地元説明の機会を開きたい」としている。
掲載紙面(PDF):
2023年6月17日号(2511号) 1面 (6,829,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
牧場を経営する「丸尾牧場」を中心に赤穂市と光都農林事務所、JA兵庫西などで構成する「赤穂市畜産クラスター協議会」(溝田泰司会長)が事業実施主体となり、牧場敷地内西寄りに平屋建て約1560平方メートルの保管庫を建設する計画。牧場内で発生した牛糞を搬入し、送風して含水量を調整するほか、副資材として木炭やコーヒーの絞りかすを混ぜ合わせ、「安定した成分・品質で付加価値のある堆肥を年間を通じて生産」できるとしている。
総事業費約1億7400万円のうち6250万円を国の「畜産・土づくり施設等導入支援事業」として補助を受けることが内定。今後、より具体的な計画の策定を進め、今年度中の完成を目指す。年間最大で約3000トンの堆肥生産を見込む。
市によると、同牧場をめぐっては、今年5月に「大津、新田のあたりで臭いがする」と匿名の通報があったという。協議会は「保管庫で送風や副資材による調整を行うことで臭気をより抑える効果が期待できる。必要に応じて地元説明の機会を開きたい」としている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年6月17日号(2511号) 1面 (6,829,398byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 映画予告編風ムービーで沿線魅力PR 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
コメントを書く