『ダメ。ゼッタイ。』薬物乱用防止を呼び掛け
2023年06月27日
薬物乱用の防止を呼びかける街頭キャンペーンが25日、中広のイオン赤穂店であり、赤穂ライオンズクラブ、日本ボーイスカウト赤穂第一団など約45人が参加した。

医師会や薬剤師会などで構成する西播磨地区薬物乱用防止指導員とともに同店の入り口6か所に分かれ、買い物客に啓発グッズを手渡した。
兵庫県によると、近年は若年層における大麻の使用が増加傾向にあり、中学生世代まで広がっているという。この日のキャンペーンでは、カブスカウトの子どもたちが「薬物乱用から自分自身を守るためには、どんな人から誘われても、立ち止まって冷静に考えること、きっぱりと断る勇気を持つことが何よりも大切です」などと厚生労働大臣メッセージを朗読した。
国連は6月26日を「国際麻薬乱用撲滅デー」と定め、国内では6月20日からの1か月間を「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動実施期間」としてキャンペーンが展開されている。兵庫県内では期間中計12か所で街頭キャンペーンを行う。
掲載紙面(PDF):
2023年7月1日号(2513号) 2面 (6,455,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

薬物乱用防止を呼びかけた街頭キャンペーン
医師会や薬剤師会などで構成する西播磨地区薬物乱用防止指導員とともに同店の入り口6か所に分かれ、買い物客に啓発グッズを手渡した。
兵庫県によると、近年は若年層における大麻の使用が増加傾向にあり、中学生世代まで広がっているという。この日のキャンペーンでは、カブスカウトの子どもたちが「薬物乱用から自分自身を守るためには、どんな人から誘われても、立ち止まって冷静に考えること、きっぱりと断る勇気を持つことが何よりも大切です」などと厚生労働大臣メッセージを朗読した。
国連は6月26日を「国際麻薬乱用撲滅デー」と定め、国内では6月20日からの1か月間を「『ダメ。ゼッタイ。』普及運動実施期間」としてキャンペーンが展開されている。兵庫県内では期間中計12か所で街頭キャンペーンを行う。

<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2023年7月1日号(2513号) 2面 (6,455,015byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
コメントを書く