ふれあい作品展 13日まで
2008年02月09日
ふれあい作品展
この作品展を目標に一年間準備してきたという力作揃い。素直な感性を表現した約150点が並んでいる。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年2月9日(1778・1779号) 5面 (9,991,590byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
葉蘭組み合わせて12カ月表現 [ 文化・歴史 ] 2015年11月21日
古民具を別の用具にリメイク [ 文化・歴史 ] 2015年11月20日
市吹奏楽団10回目定演へ練習佳境 第36回市少女バレー発足記念大会 「忠臣蔵の本質死守した」紀里谷監督インタビュー [ 文化・歴史 ] 2015年11月16日
赤穂吟詠会の創立55周年大会 風船ふくらんでびっくり [ 子供 ] 2015年11月15日
広重が描いた忠臣蔵版画展 [ 文化・歴史 ] 2015年11月14日
「未来の加里屋川」児童絵画作品展 [ 子供 ] 2015年11月14日
手作りみこしでワッショイ! [ 子供 ] 2015年11月13日
大山描く室井澄さんへ地元が感謝状 [ 文化・歴史 ] 2015年11月13日
来年の干支にちなんだ申の木目込み [ 文化・歴史 ] 2015年11月12日
1年後ステージ目指し合唱団発足 [ 文化・歴史 ] 2015年11月12日
赤穂八幡宮獅子舞が会場魅了 [ 文化・歴史 ] 2015年11月11日
尺八と琴の演奏発表会
コメントを書く