忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 事件・事故
  3. 記事詳細

弁当で16人食中毒 中広の飲食店を3日間の営業停止

 2025年03月01日 
 赤穂健康福祉事務所は3月1日、赤穂市内の飲食店がつくった弁当でノロウイルスによる食中毒が発生したと発表。同店を1日から3日間の営業停止処分とした。

 営業停止の処分を受けたのは、同市中広の飲食店。

 発表によると、2月25日に同店が調製したハンバーグや唐揚げなどが入った弁当を職場で注文して食べた17人のうち20歳~70歳の16人が発熱、下痢、嘔吐の症状を訴え、そのうち1人が入院した。弁当を食べた人と同店の調理従事者からノロウイルスが検出されたことなどから、県は食中毒と断定した。全員が快方に向かい、入院していた1人も退院したという。

 同事務所によると、2月25日以降、他に同店の弁当や食事を食べた客はいないという。
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2025年3月8日号(2590号) 2面 (9,145,457byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメント

「あこうしみん」さん
≫酒気帯運転とかは○代男性とか公にしない線引きってなんなんですかね?

 赤穂民報では、酒気帯び運転で人身事故を起こした場合は実名、物損事故までは匿名という原則にしています。ただし、物損事故の場合でも現場から逃走したなど悪質な場合、実名で報道することがあります。

 なお、「事件・事故」の記事は原則コメントを受け付けておりません。本記事は当方の設定ミスでコメントを受け付けてしまいましたので表示しましたが、これで受け付けを終了します。ご了承ください。

13  11

投稿:赤穂民報 2025年03月03日

食中毒等で苦しい思いをした人がいる時は○○店と公にされますが酒気帯運転とかは○代男性とか公にしない線引きってなんなんですかね?
赤穂市なんてすぐ噂立つだろうしノロだからしょうがないになってまた今まで通り営業出来るのかな?

ノロウイルスなんて人から人なんだから体調管理しかないと思う。

2  27

投稿:あこうしみん 2025年03月03日

この記事へのコメント受付は終了しました。

1 2 3 4 5 6

最新のコメント

  • 性暴力被害者が語る「永久に消えない辛さ」←(03/29)
  • 《市民病院医療事故多発》医療ミスの脳外科医 業務上過失傷害罪で在宅起訴~神戸地検姫路支部←よし(03/28)
  • 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加←不安しかない(03/25)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警