高雄でハマウツボ観察会
2009年05月16日
ハマウツボとカワラヨモギのつながっている根も確認した観察会
ハマウツボはカワラヨモギの根に寄生する一年草で毎年5月ごろに開花する。兵庫県内では他に淡路島にしか生息せず、県レッドデータブックでAランクに指定。地域住民らが平成16年に「高雄地区水辺づくり協議会」(澗口輝幸会長)を立ち上げ、保護活動に取り組んだ結果、約80本ぐらいだった生育数は10倍以上にまで増加した。
観察会では高雄小児童が模造紙などにまとめた資料でハマウツボ、カワラヨモギの写真を確認。誤って花茎を踏みつぶさないように気をつけながら保護区域内を歩き、高さ10〜20センチほどに伸びた紫色のハマウツボを探した。
標本用に掘り出した株で根の部分も観察。ハマウツボとカワラヨモギが1本の根でつながっている様子に注目した。
高雄小6年の山下恵さん(12)は「ハマウツボも一生懸命根を張って生きているんだなと感じました」と話していた。
6月に同小6年生児童が今年の生育数を数える予定にしている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年5月23日(1848号) 4面 (7,795,603byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂健福管内で新規感染6人 [ 社会 ] 2021年04月04日学校職員感染 勤務校の始業式と入学式延期 [ 社会 ] 2021年04月04日《市議選2021》審判の日 投票始まる [ 社会 ] 2021年04月04日
《市議選2021》期日前に2割近くが投票 [ 社会 ] 2021年04月04日「有年除く」発注誤記で選挙公報折込漏れ [ 社会 ] 2021年04月03日4人が新規感染 10代女性が中等症 [ 社会 ] 2021年04月03日《市議選2021》投票日迫る 当落ライン混戦か [ 社会 ] 2021年04月03日
市老連の愛称決定「AKOつつじクラブ」 [ 社会 ] 2021年04月03日新たに2人が感染 経路は不明 [ 社会 ] 2021年04月02日《市議選2021》立候補者アンケート【赤穂市内における産業廃棄物最終処分場建設計画に対する考え】 [ 社会 ] 2021年04月02日
《市議選2021》立候補者アンケート【議員定数のあり方についての考え】 [ 社会 ] 2021年04月02日
選挙公報 一部地域で1日遅れに [ 社会 ] 2021年04月01日濃厚接触者の40代女性が陽性 [ 社会 ] 2021年04月01日赤穂高校の異動 2021年度 [ 社会 ] 2021年04月01日2020年度末教職員異動〜一般教職員 [ 社会 ] 2021年04月01日
コメントを書く