選挙公報 一部地域で1日遅れに
2021年04月01日
赤穂市選挙管理委員会は1日、同日に市内各戸に新聞折り込みした市議選の選挙公報が一部地域で未配だったと明らかにした。
選管によると、未配だったのは有年地区の神戸新聞と産経新聞の購読世帯。担当販売店が昨年12月に赤穂から上郡に変わっていたことを業者が把握しておらず、選管も確認を怠っていたという。
同日朝、有年地区の候補者事務所から「他紙には折り込まれているのに、神戸新聞には折り込まれていない」と問い合わせがあり発覚。選管が3月29日の折り込みを発注していた選挙啓発ちらしも同様に配達されていなかったことが判明した。
選管は未配となっている選挙公報と啓発ちらし各約600部を2日に配布するよう業者に指示。「当該地域住民の皆様並びに候補者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」と陳謝し、「今後は再発防止のために印刷業者との進捗協議を密にする」としている。
市条例では、選挙公報は投票日の前日までに各世帯に配布する取り決めになっている。
掲載紙面(PDF):
2021年4月10日号(2412号) 1面 (7,727,957byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
選管によると、未配だったのは有年地区の神戸新聞と産経新聞の購読世帯。担当販売店が昨年12月に赤穂から上郡に変わっていたことを業者が把握しておらず、選管も確認を怠っていたという。
同日朝、有年地区の候補者事務所から「他紙には折り込まれているのに、神戸新聞には折り込まれていない」と問い合わせがあり発覚。選管が3月29日の折り込みを発注していた選挙啓発ちらしも同様に配達されていなかったことが判明した。
選管は未配となっている選挙公報と啓発ちらし各約600部を2日に配布するよう業者に指示。「当該地域住民の皆様並びに候補者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします」と陳謝し、「今後は再発防止のために印刷業者との進捗協議を密にする」としている。
市条例では、選挙公報は投票日の前日までに各世帯に配布する取り決めになっている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年4月10日号(2412号) 1面 (7,727,957byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市議選に関する異議申出を受理 選管が調査へ [ 社会 ] 2025年04月17日《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 《赤穂市議選2025》新議員17人決まる [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》投票率は過去最低54・67% [ 社会 ] 2025年04月06日《赤穂市議選2025》開票作業がスタート 大勢判明は午後11時ごろか [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》午後1時現在の投票率 前回より低調 [ 社会 ] 2025年04月06日
《赤穂市議選2025》期日前投票は前回から微増 [ 社会 ] 2025年04月06日
市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」 [ 社会 ] 2025年04月05日
《市民病院医療事故多発》日本脳神経外科学会の専門医訓練施設に復帰 [ 社会 ] 2025年04月01日
2024年度末教職員異動~一般教職員 [ 社会 ] 2025年04月01日《赤穂市議選2025》定数17に20人出馬 7日間の選挙戦スタート [ 社会 ] 2025年03月30日
2024年度末教職員異動~管理職 [ 社会 ] 2025年03月30日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
コメント
2
0
投稿:赤穂市民 2021年04月02日新聞折り込み以外の配布方法としては、市役所(1階市民対話課)、各地区公民館、市民会館、隣保館、図書館、文化会館、福祉会館、総合体育館で配布しています。
また、投票日当日は各投票所で閲覧(持ち帰り不可)できるとのことです。
3
0
投稿:赤穂民報 2021年04月02日①各世帯とは有権者在住世帯でしょうか、それ以外も含まれるのでしょうか?
②配布媒体は新聞だけなのでしょうか、とってなかったらどうなるのでしょうか?
2
0
投稿:赤穂市民 2021年04月02日コメントを書く