花岳寺で夏季仏教セミナー
2009年07月21日
花岳寺(片山一良住職)は8月2日(日)に開く第24回夏季仏教セミナーの参加者を募集している。 参加無料。
午前6時の坐禅に始まり講義や仏教座談など。基調講演は茶道会会員の新谷芳子さんが「茶道の歴史と茶の湯」と題して話す。午後4時閉講。
7月29日(水)まで高校生以上40人を募集する。寺務局Tel42・2068。
掲載紙面(PDF):
2009年7月25日(1857号) 4面 (7,559,769byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
午前6時の坐禅に始まり講義や仏教座談など。基調講演は茶道会会員の新谷芳子さんが「茶道の歴史と茶の湯」と題して話す。午後4時閉講。
7月29日(水)まで高校生以上40人を募集する。寺務局Tel42・2068。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年7月25日(1857号) 4面 (7,559,769byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
【読者プレゼント】松岡映丘展 [ お知らせ ] 2011年04月08日
被災者向け無償住居を募集 赤穂市も不妊治療費を助成 [ お知らせ ] 2011年04月05日初級点字講座の受講生募集 [ お知らせ ] 2011年04月04日仏教セミナー受講者を募集 [ お知らせ ] 2011年04月04日赤穂市消防団の異動 [ お知らせ ] 2011年04月01日ヒブなどワクチン接種再開 [ お知らせ ] 2011年04月01日商工会議所の無料相談会 第139回西日本珠算段位試験の昇段者 [ お知らせ ] 2011年03月30日第59回赤穂地方珠算競技の結果 [ お知らせ ] 2011年03月30日ガイドヘルパー養成研修を実施 [ お知らせ ] 2011年03月27日保健センターの4月度行事 [ お知らせ ] 2011年03月26日普門寺の花まつり [ お知らせ ] 2011年03月26日「忠臣蔵」第2巻、29日から配本 被災者に市営住宅を無償提供 [ お知らせ ] 2011年03月25日
コメントを書く