花岳寺「四万六千日観音まつり」
2009年08月03日
この日に参拝すると4万6000日分お参りしたのと同じ功徳があるとされる「四万六千日観音まつり」が8月10日(月)、加里屋の花岳寺(片山一良住職)で行われる。
午後4時半から写経奉納供養と法要。同6時半から本堂で重要無形文化財総合指定保持者の能楽師、江崎金治郎師=姫路市=が謡曲「大石」を奉納。桃宗蓮和社中の日本舞踊、赤穂こども能楽教室の鼓と仕舞も演じられる。
千手堂では10日と11日に雲火焼、赤穂緞通などの作品展が開かれる。
問合せは同寺Tel42・2068。
掲載紙面(PDF):
2009年8月8日(1859号) 3面 (8,846,005byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
午後4時半から写経奉納供養と法要。同6時半から本堂で重要無形文化財総合指定保持者の能楽師、江崎金治郎師=姫路市=が謡曲「大石」を奉納。桃宗蓮和社中の日本舞踊、赤穂こども能楽教室の鼓と仕舞も演じられる。
千手堂では10日と11日に雲火焼、赤穂緞通などの作品展が開かれる。
問合せは同寺Tel42・2068。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年8月8日(1859号) 3面 (8,846,005byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
保健センター12月度の行事 [ お知らせ ] 2008年11月29日義士会長の名代「交流大使」を募集 [ お知らせ ] 2008年11月26日花岳寺で冬季仏教セミナー [ お知らせ ] 2008年11月19日義士祭奉賛学童書道展の作品募集 第94回珠算段位認定試験昇段者 [ お知らせ ] 2008年11月12日第177回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2008年11月12日第184回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2008年11月12日赤穂労災の会が学習会 [ お知らせ ] 2008年11月12日歴史講座〜戦国の時代から天下統一へ 秋の火災予防運動、9日からスタート [ お知らせ ] 2008年11月04日ガーデニング作品を募集中 [ お知らせ ] 2008年11月01日「ゆらのすけ」が時計付きミニカーに 商工会議所の無料相談会 国名勝「田淵庭園」22日・23日に一般公開 赤穂市の来春新規採用は1人 [ お知らせ ] 2008年10月29日
コメントを書く