観月会の茶席券発売中
2009年09月14日
邦楽や茶会を楽しみながら十五夜を眺める「赤穂観月会」が10月3日(土)、赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で行われる。
大ホールで午後5時45分開演。市文化協会加盟の9団体が詩吟、三味線などを披露。正面玄関前では薮の内流、宗偏流の2派が茶席を開く(雨天は小ホール)。
お茶席券は350円(当日400円)で中央公民館(Tel43・7451)ほか各公民館で発売中。出演団体は次のとおり。
▽摂楠流赤穂吟詠会▽早渕流敬天社赤穂支部▽賀堂流赤穂双巴吟詠会▽赤穂芸能文化協会▽赤穂民謡同好会「塩華」▽琴伝流大正琴赤穂グループ▽赤穂歌謡同好会▽三絃天悠会▽赤穂民俗芸能保存会連合会
掲載紙面(PDF):
2009年10月3日(1865号) 3面 (7,931,050byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大ホールで午後5時45分開演。市文化協会加盟の9団体が詩吟、三味線などを披露。正面玄関前では薮の内流、宗偏流の2派が茶席を開く(雨天は小ホール)。
お茶席券は350円(当日400円)で中央公民館(Tel43・7451)ほか各公民館で発売中。出演団体は次のとおり。
▽摂楠流赤穂吟詠会▽早渕流敬天社赤穂支部▽賀堂流赤穂双巴吟詠会▽赤穂芸能文化協会▽赤穂民謡同好会「塩華」▽琴伝流大正琴赤穂グループ▽赤穂歌謡同好会▽三絃天悠会▽赤穂民俗芸能保存会連合会
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年10月3日(1865号) 3面 (7,931,050byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
松平健さん、内蔵助姿で参拝 [ イベント ] 2013年12月14日
長野「中関義士踊り」14日演舞 義士祭の観覧席、40席を当日販売 師走を彩る元禄絵巻「赤穂義士祭」 [ イベント ] 2013年12月10日
あす開幕「忠臣蔵ウイーク」 [ イベント ] 2013年12月06日
今年もおいしい「大津ダイコン」 [ イベント ] 2013年12月04日
義士行列の配役決まる [ イベント ] 2013年12月04日9日から2夜連続、声劇「大石内蔵助」 [ イベント ] 2013年12月04日
グリーンに輝く「幻の天守閣」 [ イベント ] 2013年12月03日
フルートでクリスマス曲演奏 [ イベント ] 2013年12月01日ママさん人形劇団が結成25年 市吹奏楽団の第8回定演 [ イベント ] 2013年11月22日暴力追放へ28日市民大会 [ イベント ] 2013年11月22日童謡、唱歌をハーモニカで演奏 [ イベント ] 2013年11月19日原田伸郎さんゲスト、勤労感謝祭 [ イベント ] 2013年11月18日
コメントを書く