人形劇を楽しむワークショップ
2009年11月06日
人形劇を観客または演技者として楽しむ方法を体験学習するワークショップが赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で11月28日(土)午前10時と午後2時に行われる。
講師は12月19日に同会館で「11ぴきのねこ ふくろのなか」を上演する「人形劇団クラルテ」のメンバー。
子ども向けの午前の部は人形を工作。午後の部は人形劇の演技に関心がある人を対象に公開レッスンを行う。
いずれも1人300円(午後の部は観覧のみは4歳以上100円)。参加者には12月公演のチケット割引特典がある。
申込みは11月24日(火)まで主催の「赤穂こどもシアター」Tel43・7119(神崎さん、午後6時以降)まで。
掲載紙面(PDF):
2009年11月14日(1870号) 4面 (9,817,560byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師は12月19日に同会館で「11ぴきのねこ ふくろのなか」を上演する「人形劇団クラルテ」のメンバー。
子ども向けの午前の部は人形を工作。午後の部は人形劇の演技に関心がある人を対象に公開レッスンを行う。
いずれも1人300円(午後の部は観覧のみは4歳以上100円)。参加者には12月公演のチケット割引特典がある。
申込みは11月24日(火)まで主催の「赤穂こどもシアター」Tel43・7119(神崎さん、午後6時以降)まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年11月14日(1870号) 4面 (9,817,560byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「土曜夜店」6日からスタート [ イベント ] 2015年05月30日尺八と箏、三絃の邦楽発表会 園児らがサツマイモの苗植え体験 [ 子供 ] 2015年05月27日
「ホワホワになって」子どもたちが綿の種まき 市少女バレー第36回新人戦 市長旗少年野球、東岡山が連覇 赤ちゃんとの触れ合いから学び [ 子供 ] 2015年05月11日
マクドナルドが小1生に防犯笛を寄贈 初夏の千種川で親水イベント [ イベント ] 2015年05月02日赤穂民報主催・第23回習字紙上展の作品募集 リレーカーニバル、赤穂勢が2年連続で決勝 保育所へお菓子のプレゼント [ 子供 ] 2015年04月30日
赤穂海浜公園でGWフェスタ [ イベント ] 2015年04月30日プルトップ回収で車椅子、11年越しに寄贈 上郡・高嶺神社で30年ぶり開帳 [ イベント ] 2015年04月29日
コメントを書く