尼子山で登山教室
2009年11月18日
高雄公民館(原田一博館長)は11月29日(日)に行う登山教室の参加者を募集している。参加無料。
高野の尼子山(259・4メートル)に登る。午前9時半に同公民館集合。登山口まで車で移動する。弁当、お茶、雨具など各自持参。
11月26日(木)まで同公民館で受け付ける。Tel48・7500。
掲載紙面(PDF):
2009年11月21日(1871号) 3面 (7,960,573byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高野の尼子山(259・4メートル)に登る。午前9時半に同公民館集合。登山口まで車で移動する。弁当、お茶、雨具など各自持参。
11月26日(木)まで同公民館で受け付ける。Tel48・7500。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年11月21日(1871号) 3面 (7,960,573byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「女・女・女展」30回記念展 31日まで [ 文化・歴史 ] 2018年03月29日
随想100本 米寿の健筆に脱帽 [ 文化・歴史 ] 2018年03月27日
還暦バンド 晴れのステージで熱唱 [ 文化・歴史 ] 2018年03月26日
赤穂弓友会の3月例射会 [ スポーツ ] 2018年03月25日30回目の「女・女・女」展 29日から [ 文化・歴史 ] 2018年03月24日市民体育祭2017…社会人サッカー [ スポーツ ] 2018年03月20日ヴァイオリン教室 第16回発表会 市民体育祭2017…実践空手 [ スポーツ ] 2018年03月19日「影」をテーマに写真グループ展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月19日
歩いて巡る高雄の歴史 [ 文化・歴史 ] 2018年03月17日写真で振り返る「懐かしの赤穂線」 [ 文化・歴史 ] 2018年03月16日
「絵画を楽しむ会」第9回作品展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月16日地場産業復活へ赤穂緞通展 上郡町書道会が第19回会員展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月10日フォトクラブ赤穂 15日から作品展 [ 文化・歴史 ] 2018年03月10日
コメントを書く