市役所食堂で新鋭芸術家展
2008年03月15日
ジャンルを超えて若手作家が集う芸術家集団「blanc」の第3回展が赤穂市役所地下の庁内食堂「mama kitchen」で開かれている。
現代アート、墨絵、写真など6人が15点を展示。
3月31日(月)まで。午前8時〜午後3時。土日休み。出品者は次のみなさん。
▽リコ▽TAKE▽安藤幸枝▽谷池拓哉▽高見文代▽木村聴風
掲載紙面(PDF):
2008年3月15日(1785号) 4面 (10,930,261byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
現代アート、墨絵、写真など6人が15点を展示。
3月31日(月)まで。午前8時〜午後3時。土日休み。出品者は次のみなさん。
▽リコ▽TAKE▽安藤幸枝▽谷池拓哉▽高見文代▽木村聴風
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年3月15日(1785号) 4面 (10,930,261byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
25回目迎える「女・女・女展」 [ 文化・歴史 ] 2013年03月02日講演会「赤穂事件と柳沢吉保」 [ 文化・歴史 ] 2013年03月01日江戸から昭和の「お雛さま」展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月25日
繊細な和紙の美、ちぎり絵展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月22日
豪州遠征へオペレッタ稽古 美術家連合会の第5回展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月16日新田のギャラリーで田中繁雄展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月16日
山鹿素行の著書を解説 有年公民館でふるさと講座 [ 文化・歴史 ] 2013年02月15日ママキッチンで書道サークル展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月14日大石神社で百人一首祭り [ 文化・歴史 ] 2013年02月10日
温泉で疲れ解消? 義士の自筆書状 [ 文化・歴史 ] 2013年02月09日
新発見文様か? 八芒星の赤穂緞通 [ 文化・歴史 ] 2013年02月09日
新進書家が初めての個展 [ 文化・歴史 ] 2013年02月08日
大鳥圭介ゆかりの地ウオーク
コメントを書く