市内小学校、計544人が卒業
2010年03月23日
校長先生から卒業証書を手渡された卒業生=赤穂小学校
赤穂小学校では午前9時半から式典。木曽文人校長は「君たちのような子を送り出すことを大変誇りに思う。夢と目標を持ち、感謝の気持ちを忘れないでください」と式辞した。
担任教諭から一人ひとり名前を読み上げられた卒業生86人は大きな声で「はい」と返事。晴れ晴れした表情で壇上へ向かい、胸を張って卒業証書を受け取っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年3月27日(1889号) 4面 (8,479,410byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂管内居住の新規陽性17人(1月29日) [ 社会 ] 2022年01月29日
一斉休校時に授業ネット配信 市教委方針 子育て臨時給付金 赤穂市も所得制限撤廃 3回目ワクチン 一部でモデルナ製に切り替え [ 社会 ] 2022年01月28日赤穂管内居住の新規陽性53人 高齢者施設でクラスター [ 社会 ] 2022年01月28日
赤穂管内居住の新規陽性62人 過去最多(1月27日) [ 社会 ] 2022年01月27日
市民病院経営改善 議会が特別委設置へ 赤穂管内居住の新規陽性53人(1月26日) [ 社会 ] 2022年01月26日
赤穂管内居住の新規陽性45人(1月25日) [ 社会 ] 2022年01月25日
赤穂管内居住26人が新規陽性(1月24日) [ 社会 ] 2022年01月24日
赤穂管内居住の新規陽性者50人 [ 社会 ] 2022年01月23日
赤穂管内居住の新規陽性者33人 [ 社会 ] 2022年01月22日
赤穂管内居住の新規陽性57人 3日連続で過去最多 [ 社会 ] 2022年01月21日
新規陽性44人で最多更新 4人に1人は10歳未満 [ 社会 ] 2022年01月20日
万引きの消防職員 停職3か月の懲戒処分
コメントを書く