市民会館で盆栽展
2010年04月05日
手間暇かけて育てた作品が並ぶ「第34回盆栽作風展」が4月10日(土)と11日(日)に赤穂市民会館で開催される。
「亀甲盆栽の集い」の会員約30人が力作を出品。大会議室で午前9時〜午後5時(最終日は4時まで)。入場無料。
掲載紙面(PDF):
2010年4月10日(1891号) 3面 (8,508,854byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「亀甲盆栽の集い」の会員約30人が力作を出品。大会議室で午前9時〜午後5時(最終日は4時まで)。入場無料。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月10日(1891号) 3面 (8,508,854byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂書道会の第37回会員展 [ 文化・歴史 ] 2011年04月08日彫塑デッサンク、35年の歴史に幕 [ 文化・歴史 ] 2011年04月07日蟻無山古墳の遺物に船形埴輪片 [ 文化・歴史 ] 2011年04月06日
国内外の風景ミニ写真展 [ 文化・歴史 ] 2011年04月06日
民俗資料館でサロン演奏会 [ 文化・歴史 ] 2011年04月04日高雄地区が「ふるさとマップ」 [ 文化・歴史 ] 2011年04月04日西野山古墳の遺物が上郡町文化財に [ 文化・歴史 ] 2011年04月04日
復元弥生住居の屋根葺き替え [ 文化・歴史 ] 2011年04月02日
県景観形成重要建造物に塩屋「寺田邸」 [ 文化・歴史 ] 2011年04月02日
怒りの川柳コンクール2010入賞者 [ 文化・歴史 ] 2011年03月28日城跡復元にかける思いを熱弁 [ 文化・歴史 ] 2011年03月27日
“ちびっこバイオリニスト”が演奏 “くぼっち先生”の絵本コラムが本に [ 文化・歴史 ] 2011年03月26日
「忠臣蔵」第2巻、29日から配本 メイプル写友会が27日まで写真展 [ 文化・歴史 ] 2011年03月25日
コメントを書く