地域防犯「ふれあいの会」委嘱式
2010年04月09日
西村玉夫署長から委嘱状を受け取る委員
同会は平成6年発足。市内4地区で班編成し、警察官との合同パトロールなどを実施している。
委嘱式で西村玉夫署長は「警察だけでは目の届かない所もある。連携して頑張っていきましょう」とあいさつ。代表者4人に委嘱状を手渡した。任期は平成24年3月末までの2年間。
また、前年度の活動が優秀だった「赤穂西部地域ふれあいの会」に地域部長感謝状が贈呈された。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年4月17日(1892号) 1面 (7,267,658byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
「健康な暮らし」へアース製薬と連携協定 [ 社会 ] 2020年07月29日
20歳代女性が陽性 赤穂市居住で5人目 [ 社会 ] 2020年07月28日
関福大 PCR検査 残り1人も陰性 [ 社会 ] 2020年07月27日「グルメ券」販売スタート 初日開始8カ所完売 関福大 陰性確認者も26日まで自宅待機 [ 社会 ] 2020年07月24日PCR検査で12人の陰性確認 結果待ちは2人 [ 社会 ] 2020年07月23日関福大「濃厚接触の可能性30人」 14人は陰性 [ 社会 ] 2020年07月22日新たに20歳代男性3人が陽性判明 [ 社会 ] 2020年07月22日
濃厚接触者のPCR検査結果「確認中」 [ 社会 ] 2020年07月21日
塩屋の屋台行事もコロナで自粛 新型コロナ追跡 県が登録と利用呼び掛け 《西有年産廃》上郡で住民投票目指す動き 「感染は自業自得」その考えが差別や偏見に [ 社会 ] 2020年07月20日関福大「濃厚接触可能性者は把握」 [ 社会 ] 2020年07月19日
感染確認の男性「ほぼ無症状」 [ 社会 ] 2020年07月18日
コメントを書く