忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 文化・歴史
  3. 記事詳細

赤穂ゆかりの新作能が観客魅了

 2010年05月09日 
会場を埋めた観客を魅了した新作能「河勝」
 坂越に残る伝承を基に哲学者・梅原猛氏が書き下ろした新作能「河勝」の赤穂公演が9日、市文化会館大ホールであった。大槻文蔵、梅若玄祥ら当代一流の布陣で固めた舞台に加え、宮内庁式部職元首席楽長の東儀俊美氏による舞楽「採桑老」も披露され、会場を埋めた観客が古典芸能を堪能した。
 坂越には、聖徳太子の重臣で“能楽の祖”といわれる秦河勝が逃れつき、その地で没したとの伝承がある。世阿弥の書「風姿花伝」にもそれを裏付ける記述があり、梅原氏が新作能の題材に据えた。2年前の大阪城薪能で初演され、「河勝ゆかりの地でぜひ上演を」と赤穂公演が実現した。
 時代設定は平成の現代。怨霊に強い関心を抱く者(茂山千之丞)が河勝を祭神とする坂越・大避神社を訪問するところから始まる。流罪となった河勝が亡霊や怨霊(大槻文蔵)となって登場するが、神主の祈誓で聖徳太子(梅若玄祥)が出現し、恨みを捨てて和の世を目指すべきと説く。太子から諭された河勝は坂越の守護神となる−という筋書きで、観客を幽玄の世界へ導いた。
 神主の役名に生浪島堯・大避神社宮司の名前を使い、アイ狂言を船渡御祭の稽古場面とするなど赤穂市民にとって親しみやすく、演技を終えて舞台を去る演者らに大きな拍手が送られた。
 客席最前列に座っていた太子町の主婦、吉田美土里さん(60)は「間近で見ることができ、能の奥深さをたっぷり感じました」。能を初めて鑑賞した尾崎の歯科医師、谷野英之さん(52)は「立ち姿の美しさが印象的。河勝は面から怨霊の恐ろしさがよく出ていた」と振り返った。
 公演に先立ち、梅原氏が「能と河勝」と題して特別講演。赤穂観光大使でもある梅原氏は「忠臣蔵で有名な赤穂に存在するもう一つの隠れた悲劇が河勝。それを広めることができれば私も観光大使として合格点をもらえる」と気さくに話し、客席の笑いを誘った。
<前の記事


コメント

梅原氏が亡くなられたとのこと。
坂越や大避神社を、世の中に広く紹介、知らしめて頂いた第一人者でした。梅原氏の存在は、赤穂市にとっても、その研究と思想は大きく忘れられない存在になった思います。郷里のため長らくありがとうございました。

0  0

投稿:ひょんの実 2019年01月14日

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 《市民病院医療事故多発》科長が治療実績の不正付け替え提案←AIだと不都合でも?(11/30)
  • 相生有年道路の整備完了「令和10年代前半を念頭」←愚者(11/30)
  • 相生有年道路の整備完了「令和10年代前半を念頭」←あべぴょん(11/30)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警