定住自立圏フォーラム、先着300人募集
2010年06月12日
広域連携のあり方や地域将来像について話し合う「東備西播定住自立圏フォーラム」が7月3日(土)、赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。
「定住自立圏構想が描く未来」と題し、元総務相で同構想の推進に関わった増田寛也・野村総研顧問が基調講演。赤穂、備前、上郡の3首長が加わり、「新たな地域主権のかたち~県境を越えた連携」をテーマにパネルディスカッションを行う。
小ホールで午後1時半から。参加無料で、申し込み先着300人に聴講券を発送する。希望者は、はがきに郵便番号、住所、氏名、参加希望人数、電話番号を書き、〒650・8571、神戸新聞社営業局業務推進部「定住自立圏フォーラム」係へ6月21日(月)必着で応募すればよい。問合せは主催の東備西播定住自立圏形成推進協議会(赤穂市企画課Tel43・6867)。
掲載紙面(PDF):
2010年6月12日(1899号) 1面 (11,007,588byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「定住自立圏構想が描く未来」と題し、元総務相で同構想の推進に関わった増田寛也・野村総研顧問が基調講演。赤穂、備前、上郡の3首長が加わり、「新たな地域主権のかたち~県境を越えた連携」をテーマにパネルディスカッションを行う。
小ホールで午後1時半から。参加無料で、申し込み先着300人に聴講券を発送する。希望者は、はがきに郵便番号、住所、氏名、参加希望人数、電話番号を書き、〒650・8571、神戸新聞社営業局業務推進部「定住自立圏フォーラム」係へ6月21日(月)必着で応募すればよい。問合せは主催の東備西播定住自立圏形成推進協議会(赤穂市企画課Tel43・6867)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年6月12日(1899号) 1面 (11,007,588byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
新議長に西川浩司氏 副議長は榊悠太氏 [ 政治 ] 2025年04月18日
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
コメントを書く