消防団協力の事業所に認定証
2010年10月01日
消防団協力事業所に交付される表示証
消防庁のまとめによると、昭和27年に200万人を超えていた全国の消防団員数は年々減少し、昨年で約89万人。同制度は団員の7割占める会社員や公務員などの被雇用者が活動しやすい環境を整えて団員確保につなげようと、同庁が平成19年に創設した。
赤穂市の導入は兵庫県内の自治体では16番目。従業員が原則5人以上入団し、▽従業員の消防団活動への配慮に積極的▽災害時に資機材を消防団に提供−などを条件としている。事業所が自ら申請するか、消防団長による推薦も可。認定されれば青色を基調としたA4判サイズのプラスチック製表示証が交付される。有効期間は2年間。
赤穂市消防団は定数620人に対して登録人数は現在600人。うち被雇用者は約85%で全国平均よりも高い。市は「認定制度により、消防団活動に対する市内事業所の理解が広まれば」と話している。
制度についての問合せは市消防本部消防団担当Tel42・1757まで。初回交付された事業所は次のとおり。
▽黒崎播磨赤穂工場
▽赤穂化成
▽三菱電機系統変電システム製作所赤穂工場
▽日本海水赤穂工場
▽中谷機工赤穂支店
▽タテホ化学工業
▽三美
▽品川リフラクトリーズ赤穂工場
▽アース製薬
▽高周波熱錬赤穂工場
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年10月2日(1914号) 3面 (10,744,332byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
社協理事長に睦谷氏を選任 [ 社会 ] 2011年06月01日ソロプチ西播磨、赤穂市へ車寄贈 [ ボランティア ] 2011年05月31日一斉清掃で「ごみゼロ」アピール [ ボランティア ] 2011年05月30日ハンドベルでホーム慰問 [ ボランティア ] 2011年05月29日まちづくりの足跡を冊子に [ 社会 ] 2011年05月27日赤穂市にも暴排条例を [ 社会 ] 2011年05月26日「市民の夕べ」開催すべきーJCが要望書 [ 社会 ] 2011年05月25日辞職の池田議員、ボーナスは満額 [ 社会 ] 2011年05月25日火災から救出して感謝状 [ 社会 ] 2011年05月23日被災地支援物産市は完売御礼 [ 社会 ] 2011年05月23日支援要請に「ここには水はない」 [ 社会 ] 2011年05月21日同行ルポ・被災地で広がる「格差」 火災警報器、6月から義務化 [ 社会 ] 2011年05月21日警察官友の会が優良警官を表彰 [ 社会 ] 2011年05月20日市内4カ所で浸水想定引き上げ [ 社会 ] 2011年05月18日
コメントを書く