議会政治倫理問題、「条例違反」と結論
2010年12月09日
赤穂市議会の会派代表者会は7日、市議の親族が取締役を務めた会社と市との間で結ばれた請負契約の是非について引き続き協議。「親族が取締役を辞任するまでの期間は議会政治倫理条例に違反していた」との結論に至った。これを受け、一部会派から「けじめをお願いしたい」との意見が出され、松原宏議長は「その旨を本人に伝える」と話した。
代表者会では冒頭、渦中の市議が出席を認められ、「私事で多くの同僚議員に心配と迷惑をかけたことをおわびします。問題ないと思っていたが、結果として(辞退届の)届け出を怠っていた」と謝罪した。
この発言を受け、「これまでは、『取締役は経営者ではない』との解釈もあった」(経政会・藤本敏弘幹事長)と擁護する意見もあったが、「取締役を辞任するまでは条例違反だった」との意見が大勢。その上で、「一個人の問題ではなく、議会全体の問題。恥ずべき行為だと認めるべき」(共産党・川本孝明団長)、「これだけ迷惑をかけたのだから、けじめを」(赤諒会・重松英二幹事長)と責任追及の声が上がった。
なお、市議は席上、辞退届提出を求めた議長申し入れを「解釈に誤りがあり、違法」としていたこれまでの主張について「不適切だった」と撤回した。
関連サイト:
【関連記事】議長の申し入れを「違法」と一蹴(11月25日)
【関連記事】役員も「経営者」 議会が判断(11月4日)
【関連記事】倫理条例、「実質的経営」の基準作成へ(10月30日)
【関連記事】市議長男の役員企業が市と契約(10月2日)
掲載紙面(PDF):
2010年12月11日(1923号) 1面 (14,342,980byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
代表者会では冒頭、渦中の市議が出席を認められ、「私事で多くの同僚議員に心配と迷惑をかけたことをおわびします。問題ないと思っていたが、結果として(辞退届の)届け出を怠っていた」と謝罪した。
この発言を受け、「これまでは、『取締役は経営者ではない』との解釈もあった」(経政会・藤本敏弘幹事長)と擁護する意見もあったが、「取締役を辞任するまでは条例違反だった」との意見が大勢。その上で、「一個人の問題ではなく、議会全体の問題。恥ずべき行為だと認めるべき」(共産党・川本孝明団長)、「これだけ迷惑をかけたのだから、けじめを」(赤諒会・重松英二幹事長)と責任追及の声が上がった。
なお、市議は席上、辞退届提出を求めた議長申し入れを「解釈に誤りがあり、違法」としていたこれまでの主張について「不適切だった」と撤回した。
<前の記事 |
関連サイト:
【関連記事】議長の申し入れを「違法」と一蹴(11月25日)
【関連記事】役員も「経営者」 議会が判断(11月4日)
【関連記事】倫理条例、「実質的経営」の基準作成へ(10月30日)
【関連記事】市議長男の役員企業が市と契約(10月2日)
掲載紙面(PDF):
2010年12月11日(1923号) 1面 (14,342,980byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 政治 ]
新議長に西川浩司氏 副議長は榊悠太氏 [ 政治 ] 2025年04月18日
山口壮衆院議員 対日投資拡大目指し議連会長に就任 [ 政治 ] 2025年04月16日赤穂市議会 会派構成決定 赤諒会が5人で最多 [ 政治 ] 2025年04月15日
《赤穂市議選2025》新議員に当選証書「身の引き締まる思い」 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 市民病院経営形態「あらゆる選択肢検討」2027年度待たず見直しも [ 政治 ] 2025年02月27日
施政方針など質す代表質問 26日と27日 [ 政治 ] 2025年02月21日
市民病院の経営形態検討「今春人事で体制構築」 [ 政治 ] 2025年02月15日
高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
コメント
0
0
投稿:私利私欲 2010年12月14日裁判で有罪になるまで居座ってた議員もいる。
0
0
投稿:ぽこぺん 2010年12月10日
0
0
投稿:給料削減でも 2010年12月09日ほんま赤穂市議会は、ぬるいなあ
ま、議員なんてみんな同じなんやろし
なんぼ共産党や言うても、よう辞めささんやろし
もういらんで、市議会なんて。
しかし、これだけ市民から信用のない市議会もめずらしいやろな
地縁、血縁だけの田舎の選挙でえらんだら、こんなんになるんですわ
もう好きなようにしたらええんちゃう?
市民みんなで議員なんて無視しといたらええねん
0
0
投稿:そんなんでええんか? 2010年12月09日コメントを書く