「今年こそ−」新年交礼会で飛躍誓う
2011年01月04日
約200人が参加して行われた新年交礼会
行政関係者や企業経営者、自治会役員など約200人が出席。賀詞や名刺を交わして歓談した。主催者や来賓のあいさつでは「飛躍への新しい一歩を」「今年こそ景気回復」といった言葉も。最後は万歳三唱で迎春を祝った。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月15日(1928号) 3面 (12,023,028byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
笑いいっぱいの親子手話講座 [ 社会 ] 2018年08月31日
食品衛生月間に合わせて巡回指導 [ 社会 ] 2018年08月30日
学校エアコン 明石市長「整備急ぐ」 [ 社会 ] 2018年08月30日市管理の危険ブロック塀 今年度中に8割撤去 [ 社会 ] 2018年08月30日クラウドファンディングをまちおこしの起爆剤に [ 商業・経済 ] 2018年08月28日
女子高生が街歩きマップづくりに挑戦 [ 商業・経済 ] 2018年08月25日
市内学校教室 97%で熱中症警戒レベル 《市長選2019》新人の牟礼正稔氏 出馬へ意向固める [ 社会 ] 2018年08月25日
台風一過 けが人、浸水被害なし 避難情報を解除 [ 社会 ] 2018年08月24日坂越、御崎、西部の沿岸部に避難勧告 [ 社会 ] 2018年08月23日赤穂市全域に「避難準備・高齢者等避難開始」 [ 社会 ] 2018年08月23日ヨモギ寄生のハマウツボ 標本化に成功初か [ 社会 ] 2018年08月22日
車椅子降りて海へ 障害児がシュノーケル [ 社会 ] 2018年08月21日
赤穂城跡に野生のシカ 逃走して山へ [ 社会 ] 2018年08月18日キャンプでタイムカプセル 10年ぶり再会 [ 社会 ] 2018年08月13日
コメント
私の知り合いの社長さんは市長さんから
案内がないものは参加出来ないと言ってました。
やはり赤穂市に貢献している著名人の方しか行けないのでしょうか?
0
0
投稿:一般ピープル 2011年01月06日コメントを書く