生花の持ち込み自粛を呼びかけ
2011年01月11日
赤穂市民病院(實光章院長)は、生花や鉢植えの病棟持ち込みを自粛する呼びかけを昨年12月から始めた。「花瓶内の雑菌による院内感染や花粉アレルギーの予防策」(医療課)という。
同病院では、「これまで花が原因で院内感染やアレルギーが発生したことはない」(同課)が、全国の病院で同様の対応が広まっていることもあり、ルールを定めた。玄関やエレベーターに張り紙をして呼びかけ。知らずに花束や鉢花などを持参した人には看護師や職員が事情を説明し、持ち帰ってもらっているという。ドライフラワーは持ち込み可。
院内美観の生け花についても、今後、ボランティア団体と廃止に向けた調整を行う。同課は「入院患者だけでなく、来院されるみなさんの安全のためでもあるので、理解と協力をお願いしたい」と話している。
掲載紙面(PDF):
2011年1月15日(1928号) 3面 (12,023,028byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
同病院では、「これまで花が原因で院内感染やアレルギーが発生したことはない」(同課)が、全国の病院で同様の対応が広まっていることもあり、ルールを定めた。玄関やエレベーターに張り紙をして呼びかけ。知らずに花束や鉢花などを持参した人には看護師や職員が事情を説明し、持ち帰ってもらっているという。ドライフラワーは持ち込み可。
院内美観の生け花についても、今後、ボランティア団体と廃止に向けた調整を行う。同課は「入院患者だけでなく、来院されるみなさんの安全のためでもあるので、理解と協力をお願いしたい」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年1月15日(1928号) 3面 (12,023,028byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「まちづくりの機運を」市民グループがフォーラム 県の大規模接種 姫路会場7000人分予約受付 [ 社会 ] 2021年07月27日
ワクチン接種証明書 赤穂市も交付開始 当面は海外渡航者のみ [ 社会 ] 2021年07月26日ネット上の差別書き込みを監視 [ 社会 ] 2021年07月26日12〜15歳の接種予約 7月28日から受付 50〜54歳も [ 社会 ] 2021年07月23日
JCと若手市議が「しゃべり場」 [ 社会 ] 2021年07月23日
10代の2人が新規感染 [ 社会 ] 2021年07月22日
赤穂健福管内で新規感染者2人 [ 社会 ] 2021年07月20日
熱海の土石流被災地へ義援金 29日に募金活動 海水浴場 22日から唐船と丸山で開場 [ お知らせ ] 2021年07月20日
海浜公園 期間限定で平日駐車無料 [ お知らせ ] 2021年07月17日知的障がい者グループホーム 新田に新築開所 [ 社会 ] 2021年07月16日
赤穂市内居住の陽性者 直近1か月以上ゼロ [ 社会 ] 2021年07月16日
55〜59歳のワクチン予約19日から 基礎疾患ある人も 公民館でネット予約をサポート
コメントを書く