ガイドヘルパー養成研修を実施
2011年03月27日
関西福祉大学附属地域センターはガイドヘルパー養成研修を5月から6月にかけて開く。
視覚障害者移動支援従業者養成研修(A課程、4日間)と全身性障害者移動支援従業者養成研修(B課程、3日間)の2コース。講義と演習でノウハウを学ぶ。
受講料はA課程1万2000円、B課程1万円、A・B両課程は2万円。教材費(A課程1470円、B課程1680円)は別途要。
4月18日(月)から22日(金)まで申込み順に各課程15人を受け付ける。日程など詳しくは同センター電話46・2508(午前9時〜午後5時半)。
掲載紙面(PDF):
2011年4月9日(1940号) 3面 (6,855,670byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
視覚障害者移動支援従業者養成研修(A課程、4日間)と全身性障害者移動支援従業者養成研修(B課程、3日間)の2コース。講義と演習でノウハウを学ぶ。
受講料はA課程1万2000円、B課程1万円、A・B両課程は2万円。教材費(A課程1470円、B課程1680円)は別途要。
4月18日(月)から22日(金)まで申込み順に各課程15人を受け付ける。日程など詳しくは同センター電話46・2508(午前9時〜午後5時半)。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年4月9日(1940号) 3面 (6,855,670byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
食べられるクッキーリース 作り方ライブレッスン [ お知らせ ] 2021年11月11日日本珠算連盟 第133回段位認定試験昇段者 [ お知らせ ] 2021年11月09日日本商工会議所 第223回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年11月09日日本珠算連盟 第255回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年11月09日第50回義士祭奉賛学童書道展の作品募集 丸山サンビーチ駐車場 11月から有料 [ お知らせ ] 2021年10月12日第141回赤穂ふれあい囲碁 [ お知らせ ] 2021年10月10日赤穂シティマラソン オンライン開催で1000人募集 坂越の船祭、塩屋の秋祭りも中止 [ お知らせ ] 2021年09月21日赤穂市最高齢の久保をやすさん 108歳で死去 [ お知らせ ] 2021年09月17日県の大規模接種 18日から予約再開 若年層枠あり 「コロナ対策適正店」に5〜10万円補助 「お城ウエディング」カップル募集 [ お知らせ ] 2021年09月10日ワクチン予約 14日から受付再開 3324枠 独立開業目指す「創業塾」受講者募集
コメントを書く