国際音楽祭の出演者が変更
2011年06月08日
7月2日から赤穂市文化会館で3日間開催される赤穂国際音楽祭のメンバーが出演者のスケジュール都合により変更となり、実行委員会がこのほど発表した。
変更後の出演者は次のとおり。
▽樫本大進(バイオリン)
▽アレクサンダー・シトコヴェツキー(同)
▽リーズ・ベルトー(ヴィオラ)
▽趙静(チェロ)
▽ズヴィ・プレッサー(同)
▽エリック・ル・サージュ(ピアノ)
▽アシュリー・ウァス(同)
▽ブルーノ・シュナイダー(ホルン)
掲載紙面(PDF):
2011年6月11日(1947号) 1面 (7,736,668byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
変更後の出演者は次のとおり。
▽樫本大進(バイオリン)
▽アレクサンダー・シトコヴェツキー(同)
▽リーズ・ベルトー(ヴィオラ)
▽趙静(チェロ)
▽ズヴィ・プレッサー(同)
▽エリック・ル・サージュ(ピアノ)
▽アシュリー・ウァス(同)
▽ブルーノ・シュナイダー(ホルン)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年6月11日(1947号) 1面 (7,736,668byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民合唱団の定期演奏会 [ 文化・歴史 ] 2009年05月16日24日まで赤穂美術協会展 [ 文化・歴史 ] 2009年05月15日
「赤穂の街角」テーマに写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年05月14日
第12回ふれあい囲碁大会 [ 文化・歴史 ] 2009年05月13日初夏の千種川でシジミ掘り [ イベント ] 2009年05月11日花岳寺通りに碁会所が移転オープン 喜寿記念に絵画といけばな個展 [ 文化・歴史 ] 2009年05月05日
市立図書館で13日から能面展 [ 文化・歴史 ] 2009年05月04日
初夏の植物で寄植え講習会 故郷の風景50点 ほのぼの写真展 [ 文化・歴史 ] 2009年05月02日
新鮮さが売り とれたて朝市 [ イベント ] 2009年05月02日郷土ゆかりの画家が描いた「和の美」 [ 文化・歴史 ] 2009年05月01日
10日、多彩に「赤穂精華園祭」 [ イベント ] 2009年05月01日市役所地下で編み物、貼り絵など展示 [ 文化・歴史 ] 2009年05月01日独創の画技と作風 光風会員に推挙 [ 文化・歴史 ] 2009年04月30日
コメントを書く