義援金募集を9月末まで延長
2011年06月23日
赤穂市は、東日本大震災にかかる義援金募集期間を9月30日まで延長することをこのほど決定した。市庁舎、各地区公民館、市民病院など17カ所に募金箱を設置している。
市は地震発生3日後の3月14日から義援金受付を開始。当初6月末までとしていたが、兵庫県が募集期間を延長したのに合わせる。6月20日現在の募金額は873万9246円。随時、兵庫県義援金募集委員会へ送金している。
掲載紙面(PDF):
2011年6月25日(1949号) 3面 (9,362,395byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市は地震発生3日後の3月14日から義援金受付を開始。当初6月末までとしていたが、兵庫県が募集期間を延長したのに合わせる。6月20日現在の募金額は873万9246円。随時、兵庫県義援金募集委員会へ送金している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年6月25日(1949号) 3面 (9,362,395byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
春の義士祭 コロナ禍で今年も中止 蔵書点検で休館 3月1日〜10日 市立図書館 [ お知らせ ] 2021年02月24日元田町自治会長 井口淺夫さん死去 [ お知らせ ] 2021年02月10日NHK「民謡魂」公開収録の観覧者募集 第34回赤穂民報習字紙上展の入賞者 学生服リユースお渡し会は延期 [ お知らせ ] 2021年02月05日雄鷹台山に「千日登山」名札掛け 全国珠算学校連盟 第284回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年01月31日全国珠算学校連盟 第328回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年01月31日全国珠算学校連盟 第283回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2021年01月31日クッキー作り オンラインワークショップ [ お知らせ ] 2021年01月30日ひとり親家庭にランドセル購入費助成 [ お知らせ ] 2021年01月30日シティマラソン エントリー締切迫る ひとり暮らし学生へ食料支援 求む協力 [ ボランティア ] 2021年01月27日不用の学生服や体操服 再利用に協力を [ お知らせ ] 2021年01月26日
コメント
0 0
投稿:黒十字 2011年06月23日0 0
投稿:ぼらんてぃあ 2011年06月23日コメントを書く