初級要約筆記の受講者募集
2011年07月18日
聴覚障害者や中途で失聴した人のコミュニケーションを支援する要約筆記の初級講座が9月10日(土)から中広の赤穂市総合福祉会館で開講する。
10月29日まで毎週土曜日午後1時半〜3時半で全8回。要約筆記グループ「赤穂イヤモード」の会員を講師に基本を学ぶ。
受講無料。8月31日(水)まで先着20人を募集する。市社会福祉協議会TEL42・1397。
10月29日まで毎週土曜日午後1時半〜3時半で全8回。要約筆記グループ「赤穂イヤモード」の会員を講師に基本を学ぶ。
受講無料。8月31日(水)まで先着20人を募集する。市社会福祉協議会TEL42・1397。
<前の記事 |
映画「おくりびと」原作者 29日に永応寺で講演 [ お知らせ ] 2009年08月17日豪雨被災地への義援金募集 [ ボランティア ] 2009年08月17日第15回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2009年08月15日赤穂RC、被災地へ救援物資 [ ボランティア ] 2009年08月15日市民ゴルフ大会 出場者募集 「同じ川の水飲む人」民間も支援の手 赤穂市が佐用町を災害支援 コーヒー杯ソフトバレー 出場募集 “お兄さん、お姉さん”が夏休みの宿題を応援 義士エコバッグ 好評発売中 [ お知らせ ] 2009年08月11日
地デジ放送 高齢者向け説明会 [ お知らせ ] 2009年08月08日義士に感謝、ゆかりの寺社清掃 [ ボランティア ] 2009年08月06日
ごみ減量方策考える学習会 [ お知らせ ] 2009年08月06日ポリオ撲滅と盲導犬育成に約31万円寄付 [ ボランティア ] 2009年08月04日夏休みの宿題 学生がアドバイス
コメントを書く