人命救助の安井さんに「しらさぎ賞」
2011年08月08日
人命救助の功績で姫路市から「しらさぎ賞」を贈られた安井俊治さん
安井さんは先月3日午前、勤務先の姫路市立総合スポーツ会館で卓球練習中に突然倒れて心肺停止状態になった60歳男性に心臓マッサージ。さらに別のスタッフと協力してAEDも施した。男性は救急隊が到着するまでに心拍、自発呼吸が再開。姫路市消防課によると、男性は一命を取り留めたばかりか後遺症なく社会復帰できる見通しで、「迅速かつ適切な処置が行われた事例」と高く評価している。
安井さんはコーチ歴19年。当日もプールで指導中だったが、応援要請を受けて一目散に駆けつけた。仕事柄、心肺蘇生訓練は定期的に受講しているといい、「現場に着いてからは冷静に対処できた。無事に助けることができて本当によかった」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年8月13日(1955号) 1面 (10,045,782byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂健福管内居住の新規陽性者99人(8月8日) [ 社会 ] 2022年08月08日
赤穂健福管内居住の新規陽性者130人(8月7日) [ 社会 ] 2022年08月07日
赤穂健福管内居住の新規陽性者134人 過去最多(8月6日) [ 社会 ] 2022年08月06日
《西有年産廃》「処分場が出来れば、赤穂か上郡に中間処理施設」 赤穂市の人口 52年ぶり4万5千人台 [ 社会 ] 2022年08月06日赤穂健福管内居住の新規陽性者126人 過去最多(8月5日) [ 社会 ] 2022年08月05日
赤穂健福管内居住の新規陽性者109人(8月4日) [ 社会 ] 2022年08月04日
赤穂健福管内居住の新規陽性者125人 過去最多(8月3日) [ 社会 ] 2022年08月03日
赤穂健福管内居住の新規陽性者85人(8月2日) [ 社会 ] 2022年08月02日
赤穂管内居住の新規陽性者104人(8月1日) [ 社会 ] 2022年08月01日
赤穂管内居住の新規陽性者92人(7月31日) [ 社会 ] 2022年07月31日
赤穂管内居住の新規陽性者118人(7月30日) [ 社会 ] 2022年07月30日
《市民病院医療事故多発》市長「依頼あれば懲戒諮問」前院長はノーコメント [ 社会 ] 2022年07月30日
赤穂管内居住の新規陽性者100人(7月29日) [ 社会 ] 2022年07月29日
赤穂管内居住の新規陽性者121人 過去最多(7月28日) [ 社会 ] 2022年07月28日
コメントを書く