15分団が技競う消防操法大会
2008年05月18日
消防団員らが日頃の訓練成果を競う赤穂市消防操法大会が5月25日(日)午前9時から加里屋の市防災センターで行われる。
市内15個分団が出場。実際に放水を行う「水出し操法」で動作の迅速さ、正確さなどを競技する。
大会に先立ち、平成20年度の消防功労者表彰伝達式も行う。表彰されるのは次のみなさん。敬称略。
〔消防庁長官表彰〕
▽永年勤続功労章=平尾一男(第12分団長)岩崎宏(第15分団長)
〔日本消防協会長表彰〕
▽功績章=本田守弘(第13分団長)
▽精績章=岩本先夫(第5分団長)入潮泰吉(第8副分団長)
▽勤続章=山田昌弘(第14分団長)
掲載紙面(PDF):
2008年5月24日(1796号) 4面 (7,448,167byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市内15個分団が出場。実際に放水を行う「水出し操法」で動作の迅速さ、正確さなどを競技する。
大会に先立ち、平成20年度の消防功労者表彰伝達式も行う。表彰されるのは次のみなさん。敬称略。
〔消防庁長官表彰〕
▽永年勤続功労章=平尾一男(第12分団長)岩崎宏(第15分団長)
〔日本消防協会長表彰〕
▽功績章=本田守弘(第13分団長)
▽精績章=岩本先夫(第5分団長)入潮泰吉(第8副分団長)
▽勤続章=山田昌弘(第14分団長)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年5月24日(1796号) 4面 (7,448,167byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂商議所 第211回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2014年06月30日かご網引き揚げてアナゴ漁体験 [ 社会 ] 2014年06月29日
地元食材使った斬新レシピ募集 [ お知らせ ] 2014年06月28日図書館が子ども向け夏休み行事 保健センターの7月度行事 [ お知らせ ] 2014年06月28日冷静に対処した銀行強盗訓練 [ 社会 ] 2014年06月27日
新生児誕生祝に「陣たくんシート」 [ 社会 ] 2014年06月27日
忠臣蔵扇子の新作発売 [ 社会 ] 2014年06月27日
6日、唐船海水浴場で清掃大作戦 震災復興支援で大槌町へ学芸員 [ 社会 ] 2014年06月26日製作進む縁起物「祓うちわ」 [ 社会 ] 2014年06月25日
忠臣蔵ウイーク実行委員長に岩佐氏 [ 社会 ] 2014年06月21日身元照会に「見守りキーホルダー」 [ 社会 ] 2014年06月21日
産廃計画に梨ヶ原自治会「前向きの方向」 [ 社会 ] 2014年06月18日助産師養成課程を設置申請 [ 社会 ] 2014年06月18日
コメントを書く